
ガンガン現れる悪役をリズムに合わせてぶっ飛ばすコミカルアクション!
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」は、普段はグルービーな音楽をリスナーに届ける人気放送局のDJたちが、街に危険が迫ると巨大なハンマーで悪い奴らを懲らしめるという設定のリズムアクションゲーム。かなりコミカルなデザインとなっていて、楽しい気分になれちゃうゲームです。制作は韓国のゲームメーカーVinyl Labで、日本での発売はアークシステムワークスが担当しています。
音楽に合わせてリズミカルにハンマーを振り回せ!
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」は何と言っても、音楽に合わせてぶんぶん振り回すハンマーが主役!次々やってくる変態さんやゾンビ、宇宙人をサウンドにノリながら弾き飛ばして街の平和を守っていきましょう。エイリアンが何気に音符姿なのが憎い。
ただ倒していくだけだと単調ですが、「Radio Hammer(ラジオハンマー)」には多くの事件が発生します。ストーリー要素もあり、DJたちにはいろんな事件が舞い込んでくるのでその度にリズミカルにハンマーを振り回し解決していきましょう。
巨大ロボというボス戦もあったり、強力な敵も多数登場しますが、怯むことなく音楽に合わせて叩き込みましょう。
ポップでクールな楽曲が50曲以上収録
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」はアクションゲームであると共に、音楽ゲームでもあるので、やはり楽曲というのはとても大事ですよね。「Radio Hammer(ラジオハンマー)」には50曲以上が収録されていて、ポップなものからクールなものまで様々です。
もちろん好きな曲を選んでいつでもプレイできるTRUCKPLAYやプレイするステージがランダムで出題されるRANDOMプレイ、音楽だけ聞きたいという人のためのJUKEBOXなどが完備されています。もっと難しいゲームをプレイしたいという人のために、超ハイスピードなアナザーモードなんていうのもありやりこみ要素が満載。
3人+1人のメインキャラクター
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」には全部で3人のDJが存在しています。そして日本版にはカオスコードのあのキャラクターも参戦しているので、全部で4人のキャラクターを使用することができます。
ジュライ・アン
15歳の最年少中学生DJであり、チャーミングポイントは爽やかさと可愛いポップスタイルとなっています。
MCウェイン
海賊ラジオ放送局ラジオハンマーステーションの局長を務める人物。半端な雑音を垂れ流す輩が許せないという硬派な性格。かなり貫禄があるが18歳という・・・。
シンプリー・リタ
激しいギタープレイとテクニックでファンを魅了するギタリスト。女版ヴァン・ヘイレンとも言えるそのギターテクニックで敵キャラもメロメロに。
セリア
カオスコードから参戦する+α的存在のセリア。ゴスロリ趣味がある女子高生だが、実はカオティクスエネルギーを開発した博士によって作られたアンドロイド。不良に絡まれたので傘でぶっ飛ばしたら、MCウェインにスカウトされ海賊放送局ラジオハンマーステーションの一員となる。
Radio Hammer Station (ラジオハンマーステーション)としてNintendoswitchでも発売が決定
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」ですが、アークシステムワークスよりNintendoswitchで「Radio Hammer Station (ラジオハンマーステーション)」として発売されるようです。海外ではPS4とPSVita版が2017年にリメイクされ、収録曲が50曲から100曲へと増えているものをベースにNintendoswitchへ移植するものと思われます。
Radio Hammer(ラジオハンマー)の発売日はいつ?
「Radio Hammer(ラジオハンマー)」は、2015年4月8日に国内配信されています。国内版は3DS、PS4とPSVitaは海外となっています。
タイトル | Radio Hammer (ラジオハンマー) |
メーカー | アークシステムワークス |
対応機種 | 3DS/PS4/PSVitaNintendoSwitch |
ジャンル | リズムアクションゲーム |
発売日 | 2015年4月8日 |
価格 | 500円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/radiohammer/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。