
野球の本場であるMLBをゲームで体感しよう!
最近では日本の野球選手がアメリカのメジャーリーグに挑戦し、日本でも活躍しているニュースが流れるのでMLBも身近な存在に感じられますよね。
そんな野球の本場であるMLBを舞台にしたゲームが「R.B.I Baseball 18」です。シリーズ化されていて、毎回選手などがアップデートされていっています。やはり海外のゲームというだけあって、グラフィックは日本のパワプロのようにアニメ調ではなくリアル路線です。ここらへんは意見が分かれそうな気がしますね。
ダイナミックに野球を再現したゲーム
「R.B.I Baseball 18」には、野球を楽しむためのゲーム要素が組み込まれています。
- フランチャイズモード:自分が好きなMLBチームで、フリーエージェントを拾ったり、ルーキーを長い月日をかけて育成したりすることができます。
- ランディーモード:友人やCPUと対戦することができます。
- ベターボールパークス:30にも及ぶMLB球場の全てをパワーアップし、ライティングからテクスチャを徹底的に改良しています。ダイナミックなカメラアングルで野球を体験できます。
- オセンティックMLBプレイヤーズ:300以上のデジタルモデルを使ったアニメーションで、ゲームの中のプレイヤーモデルを完全に再設計しています。
- MLBレジェンズ:100名以上の歴史的な選手も参戦していてプレイすることが可能です。
「R.B.I Baseball 18」では、2018年のシーズン中に新しいロスターを入手して常に新しい状態をキープできるようにアップデートしていくそうです。
R.B.I Baseball 18の発売日はいつ?
「R.B.I Baseball 18」は、2018年3月に発売されることが決定しています。日本国内でも2018年6月14日に発売されることが決定しました。
タイトル | R.B.I Baseball 18 |
メーカー | Vbank Entertainment,inc. |
対応機種 | NintendoSwitch/PS4/XboxOne |
ジャンル | スポーツゲーム |
発売日 | 2018年3月 |
価格 | 3500円 |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元:
[http://www.rbigame.com/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。