
今度の舞台はリゾートとなった無料パズルゲーム!
組み立てるのがめちゃめちゃ楽しい!人気スマホ無料ゲームアプリの続編「プラトモ.リゾート」を紹介します。
前作「プラトモ」の舞台はのほほんとした一軒家でしたが、今作の舞台はタイトル通りリゾートになっています。
「リゾートがプラモデルにこんな感じなのかな?」
と思わせるような内容で、ワクワクしながらプレイし続けられるとても楽しい作品になっています。
パズルゲームとしては珍しく、攻略しているというよりただただプラモで遊んでるって気分になるからめちゃめちゃ楽しめるんですよね。
ステージ数は全部で30ステージ以上!
前作を知っている人も、知らない人も、ぜひプレイしてみてくださいね。
プラトモ.リゾートの遊び方とゲームの流れ
まずは最初のステージに挑戦だ。
何もない砂場になんか穴が空いている。
画面の下側にはランナーにくっついたプラモデルのパーツが。
とりあえずそれっぽいパーツをタッチして、ランナーから切り取って配置してみよう。
なんとなーくで配置してみました。
ちなみに配置できないパーツは弾かれるからわからない場合でも根気よく配置できるパーツを探してみよう。
どんどん組み立てていくと・・・。
できたー!
プラモデルだけに、できたときの達成感が気持ちいいスマホ無料ゲームアプリだ!
どうしてもわからないときは動画を見ることでヒントをゲットできる。
ここぞというときに活用しよう。
たまーに組み立てる順番を間違えたときはちゃんとアナウンスしてくれる。
パーツが余ってしまったときなんかはチェックしてみよう。
ステージクリアごとに貰えるカギを集めることで他のステージを解放することができる。
順番にクリアしていくというわけじゃなくて、カギさえあれば好きなステージから挑戦できる。
まぁ特に理由がない場合はある程度順番にチャレンジしていった方が無難だろう。
プラトモ.リゾートを遊んでみた感想
前作を遊んだことがあればもっとプラトモで遊べる喜びがあるし、知らなくても新鮮な気持ちで純粋に楽しむことができますね。
プラモデルのスマホ無料ゲームアプリなので、ゲームを攻略してるってよりかはただただ遊んでる感覚でプレイできます。
遊び感覚で解き進められるパズル「プラトモ.リゾート」興味を持った方はぜひ。
タイトル | プラトモ.リゾート |
メーカー | G.Gear.inc |
対応機種 | Android/iOS |
ジャンル | ミニゲーム |
発売日 | 2017年12月21日 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。