
ファンタジーかつ王道を貫くゲーム『PROJECT Re FANTASY』
アトラスより2016年12月23日に、新プロジェクトである『PROJECT Re FANTASY』の情報が公開されました。
今回は公式サイトともにコンセプトムービーが公開されており、そのムービーで本プロジェクト『PROJECT Re FANTASY』が一体どのようなゲームになっているのか、どのようなコンセプトで開発が進められているのかが語られております。アトラスと言えばペルソナや世界樹の迷宮など根強いファンが多いことでよく知られているゲームが多いですが、今回の『PROJECT Re FANTASY』では今までのRPGを根底から覆すような「1つのコンテンツを築き上げる」という大きな事に挑戦しているとのこと。これまで名作を沢山生み出してきたアトラスだからこそたどり着ける新境地を垣間見ることが、『PROJECT Re FANTASY』で出来るかもしれない。
ファンタジー(幻想世界)から始まったRPGですが、原点回帰を目指して新たなる王道を描いているゲームになるとのことで、とても続報が気になるゲームになっています。公式サイトを見てみると”ペルソナでもメガテンでもない新たなる冒険の幕開け”と銘打たれており、『PROJECT Re FANTASY』はこれまで現代劇を中心としたタイトルが多く排出されてきたアトラスのゲームたちとは一風変わったゲームになっているとのこと。
PROJECT Re FANTASYの発売日はいつ?
気になるアトラスの新境地となるゲーム『PROJECT Re FANTASY』ですが、現在のところ発売日はおろかゲーム情報さえ不明となっています。
タイトル | PROJECT Re FANTASY |
メーカー | アトラス |
対応機種 | 未定 |
ジャンル | RPG |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 未定 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/1e4vOxUIsRs]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。