
その異常気象の轍を解き明かそう
さて、今回紹介するゲームはNo Matter StudiosのディレクターであるBrian Parnell(ブライアン・パーネル)氏が開発を手掛け、2017年12月に発売が予定されているアクションゲーム『Prey for the Gods』です。対応プラットフォームはPlaystation4/Windows/MACとなっており、価格はいまだ未定。
Kick starterにてクラウドファインディングに成功した本作『Prey for the Gods』ですが、ワンダと巨像のような雰囲気を纏っており名作ゲームになる予感がします。
本作『Prey for the Gods』は、終わらない冬が続く世界の果てがゲームの舞台となっており、そこに送り込まれた主人公が、終わらない冬の謎を解明すべく巨大な何かの「コロッサル」と対峙する姿が描かれております。さらに『Prey for the Gods』の開発者であるパーネル氏自身も、ワンダと巨像にインスピレーションを受けたと告白しており、その世界観を「セリフで語る」のではなく「見せる」ことに重きをおいているようです。
『Prey for the Gods』のプロモーションムービーなどを見ていても、その荘厳なゲームの世界観などがヒシヒシと伝わってきますね。まだ詳しいゲーム情報などは公開されていないのですが、とにかく今後の発表が楽しみなゲームです。『Prey for the Gods』の新たな情報が公開され次第、本記事で追記していきます。
タイトル | Prey for the Gods |
メーカー | No Matter Studios |
対応機種 | PS4/Windows/MAC |
ジャンル | アクション |
発売日 | 2017年12月 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 未定 |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/321/G032163/20160804024/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。