「Portal Knights(ポータルナイツ)」広大な世界で生活するサンドボックスゲーム

サンドボックスゲームのファンタジックな世界観で感じるわくわくがたまならい!
「Portal Knights(ポータルナイツ)」は、マイクラなどで一躍注目を集めたジャンルであるサンドボックスゲームです。ブロックで積まれたような大きな世界を舞台に、自分がその世界の住人となって生活できるという楽しさがあります。
「Portal Knights(ポータルナイツ)」は、ドラゴンクエストビルダーズのようなRPG要素も強いです。
不思議な世界であなただけの生活と冒険がゲームで待っています!
アクションとRPGが非常に強いサンドボックス
「Portal Knights(ポータルナイツ)」の魅力はゲーム性の高さだと思います。とにかく色々遊べることが多く、冒険、制作、レベル上げ、マルチプレイなどわくわくするゲーム要素が詰まりに詰まってます。
ランダム生成のワールド
「Portal Knights(ポータルナイツ)」では、ランダムに生成されていく3D世界を冒険していくことになります。そのワールドごとに違う環境で違うモンスターがいるため、まさに新境地に毎回挑むことになります。
アクション性の強いバトル
TPSによるスピーディなバトルが展開され、攻撃をかわしたり、攻撃したりしてモンスターと戦います。武器の種類も豊富なので、どのように戦っていくか、「Portal Knights(ポータルナイツ)」の世界で自分だけのスタイルを見つけましょう。
このゲーム、クラスがかなり熱い
RPG要素が強いという点にキャラクターのクラスを決めるというものがあります。いわゆる職業ですね。戦士や魔法使い、レンジャーなど様々な種類が用意されていて、見た目だけでなく能力や装備、スキルなどが異なります。どのような生き方をするかはプレイヤー次第!
サンドボックスと言えばモノ作り!
「Portal Knights(ポータルナイツ)」の醍醐味となるのがクラフトです。素材を集めて装飾品や家を建てられるだけでなく、農地を広げて作物を栽培することもできます。
マルチプレイで盛り上がれ
みんなと遊べるのも「Portal Knights(ポータルナイツ)」の魅力の一つ。友達と協力したりしてダンジョンを探索したり、建物を一緒に建てたりと、ゲームでできることは千差万別。
Portal Knights(ポータルナイツ)の発売日は?
わくわくの止まらない「Portal Knights(ポータルナイツ)」のゲーム発売日は2016年2月26日にSteamでリリースされています。
他にもPlayStation4、XboxOne、Nintendoswitchでもゲームが発売される予定となっています。
日本語版と海外版が入り混じってるので注意
「Portal Knights(ポータルナイツ)」は海外ゲームであるため、日本語版が現在少ないです。
現在(2017年)Steamでは日本語サポートされていて、2017年6月29日に発売されるPS4版ポータルナイツが日本語に対応しています。
Nintendoswitchで国内版の発売が決定
2018年4月19日にスパイク・チュンソフトよりNintendoswitch版が国内で配信されます。
Nintendo Switch版となる「Portal Knights(ポータルナイツ)」では、新たに「テーブルモード」が登場します。テーブルモードの登場により、外出先でも協力プレイが出来るようになりました。また、Nintendo Switchのローカル通信を使った「携帯モード」で、その場で最大4人のマルチプレイを楽しむことができるとのこと。
その自由度の高さ、ファンタジーでありリアルである世界観が多くのゲーマーの心を鷲掴にした「Portal Knights(ポータルナイツ)」、Switchユーザーで気になっている方も少ないと思います。これを機会にプレイしてみてはどうでしょう。
タイトル | Portal Knights(ポータルナイツ) |
メーカー | 505Games |
対応機種 | Steam/XboxOne/Nintendoswitch |
ジャンル | サンドボックスゲーム |
発売日 | 2016年2月26日 |
価格 | 1480円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/374040/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。