
ポケモンのバトルアクションゲームがDXとなりswitchに登場
「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」は、アーケードで稼働されWiiUで発売されているポッ拳に新キャラや新たなゲームモードを追加した格闘ゲームとなっています。
ポッ拳とはポケモンが戦う格闘ゲーム
このゲームは一体どんななの?っていうと、ポケモン同士が戦う格闘ゲームとなっていて、鉄拳をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。
3Dで大迫力!トレーナーのいないポケモンバトル!手に汗握る駆け引き!かなり熱くなれる格闘ゲームです!
Nintendoswitchで何が追加されたのか?
気になるところは「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」となり、一体どんな新しい要素が追加されたのかということ。
3つのゲームスタイル
Nintendoswitchならではの、テレビモード、携帯モード、テーブルモードに対応しているので、好きなスタイルでゲームを楽しむことができます。外に持ち運んで遊べたりするのは嬉しいですね。対戦ゲームなので友達とすぐに遊べるのも魅力。
新しいポケモンたちが参戦!
一番の注目ポイントはここでしょう!「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」では新しいポケモンが5匹追加され、全部で21匹となっているようです。
ダークライ
眠らせナイトメアで苦しめるポケモンダークライが参戦。遠距離や特殊な攻撃で邪魔するのが得意そうなイメージですね。
ハッサム
ストライクが進化したハッサムが参戦。その防御力と攻撃力、フォルムから人気の高いポケモンですね。羽休めやバレットパンチなど様々な攻撃を使えるので万能型としての登場でしょうか。
エンペルト
鋼のペンギン皇帝エンペルトが参戦。強力な特殊技に加えてアクアジェットなどの先制攻撃も持っている強力なポケモンですよね。臨機応変な戦い方ができそうなイメージです。
グレッグル
これはダークホースでしょうか!グレッグルと言われるとアニメのタケシが持っているグレッグルを想像してしまいます。自由奔放で手がつけられない厄介な奴でしたが、やる時はやるといった男らしさと実力を兼ね備えていましたね。
ジュナイパー
ポケットモンスターサンムーンの新しいポケモンであるジュナイパーが参戦。ゴーストと草という特殊なタイプの組み合わせだったと思います。影から攻撃するのが得意な感じがするので、敵を翻弄することに長けた戦闘スタイルなのではないでしょうか。
マッチモードでさらにゲームが白熱
「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」では、勝敗をランクで競う”ランクマッチ”、ランク変動がなくバトルを楽しめる”フレンドリーマッチ”、好きなグループでバトルできる”グループマッチ”という3つのゲームモードがあります。
ランクマッチなどのレーティング要素はゲームをやり込めるので、「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」はとても長く楽しめる格闘ゲームになりそうですね。
また、3VS3のチームバトルなども楽しめるようです。
新たな参戦ポケモンが追加パックとして登場!
2018年1月11日に放送されたニンテンドーダイレクトminiで、「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」に新しいバトルポケモンが追加されることが発表されました。
二つのフォルムを切り替えて戦うテクニカルなギルガルド、サポートにはメガレックウザとミミッキュがやってきます。こちらは2018年1月31日に配信予定。
ロケットによる強力な水攻撃ができるカメックス、サポートにはミュウとセレビィがやってきます。こちらは2018年3月23日に配信予定。
他にもアバターの衣装や称号といったものが付属されます。
「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」をもっと楽しみたい!という人はぜひとも追加パックを購入しましょう!
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DXの発売日はいつ?
「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」は2017年6月6日に放送されたポケモンダイレクトで、ゲームの発売日が2017年9月22日に決定しました。2017年6月7日より予約が開始しています。
タイトル | ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | 格闘ゲーム |
発売日 | 2017年9月22日 |
価格 | 5980円 |
プレイ人数 | 1人~6人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=6-7UhyI7sU0]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。