「ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウ」がバーチャルコンソールで登場!

ポケモンの原点とも言える作品が復活!

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウゲーム業界に衝撃を与え、子供から大人まで愛されるゲームとなったポケモン。
記念すべき1作目のポケットモンスター赤/緑をはじめ、ポケットモンスター青、ピカチュウを連れ回せるポケットモンスターピカチュウがニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信スタート!

ポケモンとは!?

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウポケモンというゲームは、モンスターを捕まえ地方を旅してポケモントレーナーの頂点を目指すシンプルなゲームです。シンプルなのですが、豊富な種類のポケモンを使い分け、タイプを見極めバトルしたり、戦略性も高い最高のゲームと仕上がっています!

ポケモンの発売当初そのまま!

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウポケットモンスター赤/緑が発売されたのが1996年、ポケモンも気づけば20周年となりました。
ポケットモンスター赤/緑は、ポケットモンスターファイアーレッド/リーフグリーンとしてゲームボーイアドバンスでリメイクされました。

しかし、今回ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで発売されるポケモンはリメイクではありません!
発売当初そのままのゲームをお届けするという、なんとも大胆なマーケティング!

ゲームボーイでしか味わうことのできなかったモノクロのドット絵や4音のみで作られている音楽など、レトロなゲームを堪能することができます!

古いだけじゃないポケモン!

雰囲気は昔のポケモンそのままですが、ニンテンドー3DSのワイヤレス通信機能を使った友達との交換やバトルを楽しむことができます。ポケモン赤ポケモン緑では登場するポケモンに違いがあるので、友達や家族と協力して全種類のポケモンをゲットしよう!

また、2016年冬に新発売するポケットモンスターサン/ムーンともポケバンクを通じてポケモンを送ることができます!

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウ20年前は通信ケーブルを使ってました・・・。時代の流れとは恐ろしい・・・。

2016年2月27日〜2017年2月28日までならミュウがもらえる!

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウ幻のポケモン「ミュウ」がダウンロード特典としてもらえるキャンペーンがあります。このポケモンのミュウは、ポケットモンスターX/Yとポケットモンスターオメガルビー/アルファサファイアで受けとることができます。

1年間という長めのキャンペーンなので、ゆっくり考えて購入することができますね。

昔は、ミュウをゲットするのにバグ技が流行り、ケツバンというポケモンが出てきてたのは有名な話ですw

ポケモンの限定パック版とダンロード版

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウニンテンドー2DS(機能は3DSと一緒)と言われるゲーム機種に、ポケットモンスター赤/緑ポケットモンスター青ポケットモンスターピカチュウが入っていてオリジナルの特典もついているパックが登場しました!
特典は、ミュウのプレゼントコードとオリジナルステッカー、ポケモンのタウンマップがついてきます。
価格は、9980円とちょっぴり高めです。ですがゲーム機本体とSDHCメモリーカード4GBなどもついてくるのでお得なパックではあります。

ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウダウンロード版では、数量限定でポケモンの発売当初を再現したパッケージと取扱説明書風シール、タウンマップ、ポケモンカートリッジ型のマグネットがついてきます。
ダウンロード版は1500円ほどです。

新しいポケモンをやって育った人、古いポケモンをやって育った人、子供から大人にまでおすすめできる懐かしのレトロゲームとなっています!

タイトル ポケットモンスター赤/緑/青/ピカチュウ
メーカー 任天堂
対応機種 ニンテンドー3DS
ジャンル シミュレーションRPG
発売日 2016年2月27日
価格 ニンテンドー3DS(ダウンロード):1389円(税別)
2DSセット価格:9980円(税別)
プレイ人数 1人〜

画像引用元
[https://i.ytimg.com/vi/e7n8DID-zVs/maxresdefault.jpg]
[http://www.pokemon.co.jp/ex/VCAMAP/2ds/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る