
難易度が高め?!攻略しがいのある不思議のダンジョン!
新システムやポケモンタワーといったものが追加されたが、ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊から多くのシステムが引き継がれています。グラフィックは3Dポリゴンになって、キャラクターはポケモンスクランブルのような見た目になっています。
ゲームシステムを紹介
新たしく追加されたポケモンタワーは、物語を進めていくと使えるようになります。
さらに、ダンジョン内にある「のっかりあな」にリーダーが入ったり「あつまれだま」を使うことで、パーティメンバーと乗っかり技を連続で使えたりHPが一緒になったりするので、ダンジョン攻略に役立てよう!
従来の不思議のダンジョンシリーズと同様のゲーム性で、主人公が行動すると敵も行動します。
技もポケモン独特の範囲攻撃や特殊効果などもあるので、上手に使ったり、お気に入りの技だけ使ったり好きなように進めよう!
嵐の冒険団は、水をイメージさせバカンスのようなポケモンビーチという村から始まります。最初に選べるポケモンは水タイプが多く、肌が水色のポケモンなどです。
タイトル | ポケモン不思議のダンジョン いくぞ!嵐の冒険団 |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | ニンテンドーDS |
ジャンル | ダンジョンRPG ローグライクゲーム |
発売日 | 2009年8月4日 |
価格 | Wii:1234Wiiポイント |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。