「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!

ポケモンダイレクト発表と共にキングかクイーンか・・・という噂が相次ぎましたが、2月27日に放送されポケモン完全新作(2019年)「ポケットモンスター ソード&シールド」と決定しました。今まで3DSでしたが、携帯したり据え置きで遊んだりできる任天堂が力の入れているNintendo Switchで発売が決定し魅力たっぷりのゲームになっています。

舞台は広大なガラル地方

「ポケットモンスター ソード&シールド」の舞台となるのは、穏やかな山林から近代的な都市、険しそうな雪山など色々な顔を持っているガラル地方。ここでもやはりポケモンと人が共存していて、協力しながら生活しています。

前作では島巡りなど一風変わったスタンスでしたが、「ポケットモンスター ソード&シールド」は原点に戻りジムを巡ってチャンピオンを目指すというオーソドックスな内容になっています。島もつながっているので、僕はあの島がどこだとか混乱しないですみそうです。

グラフィックがとんでもなく美麗に

ポケモンピカブイでも感じましたが、やはり3DSとは段違いにグラフィックが美しいです。現代ゲームの3D映像といった感じです。ちょっとドット絵時代が懐かしくも感じてしまいますが・・・。

公開されている画像を見ると近代的というかヨーロッパ風な町並みが印象的です。洞窟や不思議な形をした未来的なジムがあったり、サッカースタジアムなようなところに挑戦しようとしているプレイヤーの姿。そしておなじみポケモントレーナーとのバトル。など、新しい要素からこれぞポケモンと感じれるものがたくさん詰め込まれています。

ポケモンソード&シールドの御三家が決定

まずは草タイプのサルノリ。好奇心旺盛でやんちゃな性格だそうで一緒に楽しい冒険ができそうですね。

続いて炎タイプのヒバニー。元気いっぱいで走り回るのが大好きという何とも可愛らしいポケモンですね。冒険では結構振り回されるかも?!

最後に水タイプのメッソン。臆病で水に隠れて狙い撃つという手堅い戦い方をするポケモン。落ち着いた冒険ができそうです。

ポケットモンスター ソード&シールドの評価・レビュー

かなり世界が美しく表現されポケモンとは思えないくらい進化しているのを感じます。ゲームシステムに関しては、オーソドックスな今までのポケモンを楽しむことができそう。ですが挑戦していきたいという言葉があるように新たな要素はふんだんに詰め込んでくるでしょう。

ポケットモンスター ソード&シールドの発売日はいつ?

「ポケットモンスター ソード&シールド」は2019年冬に発売が決定されています。

タイトル ポケットモンスター ソード&シールド
メーカー 任天堂
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル RPG
発売日 2019年冬
価格
プレイ人数 1人~

 

画像引用元:

[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/7dc524a9-34f3-11e9-b104-0a6d14145cb1.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る