
JR西日本エリア内をリアルに進むすごろくゲーム!
鉄道ファンもそうでない人も必見のスマホ無料ゲームアプリ、『プラチナ・トレイン〜日本縦断てつどうの旅〜』が登場!
プレイヤーは架空の鉄道会社である “プラチナ・トレイン” の新入社員として、伝説の運転士を目指していろいろなミッションにチャレンジしていくスマホ無料ゲームアプリとなっています。
ゲームに登場するJR西日本エリア内の駅は実名で、車両も実際に走っているものばかり!
リアルな鉄道の旅を楽しめる鉄道ボードゲームとなっています♪
ルーレットを回してライバルよりも早く目的地へ!
あなたは鉄道会社 “プラチナ・トレイン” に入社してきた新米運転士としてゲームをプレイしていきます。
運転士なら当然、運行エリアのことは知っておかなければなりません。
そこで、JR西日本エリアをリアルな車両ですごろくゲームで進みながらミッションをクリアし、伝説の運転士を目指します!
マップは実在の駅名になっていて、スコアを稼ぎながら目的地を巡っていきます。
『桃鉄』の簡易版のようなスマホ無料ゲームアプリだと思ってもらえればOKです(笑)
要は、ルーレットを回して出た目の数だけ進んでいくというすごろくゲーム。
停車駅によってはイベントが起こったり、車両カードを使えばワープや高速移動が可能になります!
自分の手持ちカードをどう活かすか考えたり、イベントを起こして相手を邪魔したりして、目的地を目指そう!!
マルチプレイにも対応しているので、スマホで友達と一緒に遊べるのもいいですよね〜!
関西人には馴染みのある実際の駅と車両、関東人には新鮮な景色!
すごろく面の街並みも3Dでリアルに再現されていて、関西の人なら馴染みのある駅が目的地だとうれしいだろうし、関東の人でも「この辺りはこんな雰囲気なのね」とちょっとした旅気分をスマホで味わえます(笑)
スマホ無料ゲームアプリにしては、グラフィックも細かくきれいです。
鉄道に詳しくなくても、「見たことある!」「乗ったことある!」ような車両が登場し、好きな車両をバージョンアップしたりとJR西日本の鉄道を思う存分楽しめます。
鉄道ファンにはうれしいこだわりがたくさんのスマホ無料ゲームアプリ『プラチナ・トレイン〜日本縦断てつどうの旅〜』。
実在の駅や車両が登場するので、鉄道ファンでなくても大きなターミナル駅や有名な車両が出てくるとちょっとテンションあがります!
『桃鉄』よりも気楽に遊べるスマホ無料ゲームアプリなので、気になった方はぜひ遊んでみてください♪
Nintendoswitchでも発売決定
500種類以上が登場する鉄道マニアに超おすすめのゲーム『プラチナ・トレイン〜日本縦断てつどうの旅〜』が、Nintendoswitchでも発売が決定しました。
こちらのswitch版ではワイドビューに対応しているので、大画面でのプレイを楽しむことができます。またスマホ版とのクロスプラットフォームも今後対応させていく予定となっているようなので、異なる機種同士で遊べたりと幅広く楽しめそうですね。
タイトル | プラチナ・トレイン〜日本縦断てつどうの旅〜 |
メーカー | JContents Co.,Ltd. |
対応機種 | iOS、android、Nintendoswitch |
ジャンル | ボードゲーム |
発売日 | 2016年5月16日 |
価格 | 基本プレイ無料のゲームアプリ |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。