『ピタゴラスの永久機関』しかけを動かして岩を動かすピタゴラスイッチみたいなパズル

いろんなしかけで岩を転がして永久機関を作る、まさにピタゴラスイッチ!

論理パズル好きにおすすめしたいスマホ無料ゲームアプリ「ピタゴラスの永久機関」を紹介します。

立体的なステージに配置された様々なギミックを利用して岩が通る道を作ります。
岩が無限にループして、発電機関の中を通り続ける永久機関を作り上げればゴールへの扉が開かれます。
ゴールすると次の階層へ、そうして高い高い塔を攻略しきるのがこのスマホ無料ゲームアプリの目的となります。

まさにNHKで放送されている「ピタゴラスイッチ」のようなパズルですね。

ステージは平面の床だけではなく、縦にも立体的なので岩の動きを計算する必要があります。
また主人公に岩がぶつかったり、岩同士がぶつかってしまうと岩が消滅してしまいます。

こういうアルゴリズムで解くというか、物理系の論理パズルって一度ハマるとずっと遊んじゃいますよね。
中毒性の高い「ピタゴラスの永久機関」、絶対に楽しめるスマホ無料ゲームアプリです。

「ピタゴラスの永久機関」攻略のコツ

「ピタゴラスの永久機関」の攻略のコツは”全体を把握する“ということ。
上から見たり、横から見たり、視点を変えながらステージの全体像を把握しよう。

もちろん岩の流れやしかけの内容、しかけの位置なんかも大事なんだけど、それもステージの全体像を把握しないと全く意味がないと言っても過言ではないです。

「ピタゴラスの永久機関」その他のお愉しみ

ピタゴラスの永久機関はいきなりステージから始まるのでストーリーがわからないかと思いきや、一応物語が用意されています。
その物語を見るためには決められたステージに置かれている「紙片」を集めなければいけません。

紙片は集めなくてもステージクリアはできますが、このスマホ無料ゲームアプリの物語を知れるのでぜひ集めたいところですね。

タイトル ピタゴラスの永久機関
メーカー 丸ダイス
対応機種 Android/iPhone
ジャンル パズル
発売日 2017年9月9日
価格 基本プレイ無料のゲームアプリ(アイテム課金制)
プレイ人数 1人


アンドロイド ダウンロード バナー
アイフォン ios ダウンロード バナー

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る