
ゲームだからこそできるピンボール
「Pinball FX3」はゲーム機向けに作られたピンボールで、本格的というよりはデジタルでゲームらしさをふんだんに取り入れたスタイルのゲーム。そのためリアルさはないものの、ゲームだからこそできるギミックなどが特徴的で、そういった面白さが詰まったピンボール台がたくさん用意されています。
有名所の映画などの台もあり、ユニバーサルクラシックやエイリアン、マーベルといったものがあります。ファンの人、ちょっと知ってる面白そうと感じる人など、ピンボールとは言えポップで手につけやすいゲームだと思います。
ピンボールって一見シンプルでやりがいのなさそうなゲームですが、「Pinball FX3」はやればやるほど味が出てくるスルメのようなゲーム。やり込むほどに台の特徴が理解でき、どうすればスコアを伸ばせるかなどの研究に励んで欲しいですね。
「Pinball FX3」には、マルチプレイヤーとのマッチアップやユーザーが好きに作れるトーナメント、リーグプレイなど楽しめる要素が満載です。自由に機関やルールなども設定できます。
前作をやったことがあるというプレイヤーは、一部だけFX2のステージが引き継げるので安心です。とは言うものの、「Pinball FX3」でもう一度買いなおさなければいけないステージもあるのも事実ですが・・・。
Nintendoswitchでは2017年12月12日に配信される予定となっていて、発売と同時に遊ぶことができる台は以下の通り。
- Universal Classics™ Pinball (Back to the Future, E.T., Jaws)
- Aliens vs. Pinball (Aliens, Alien vs. Predator, Alien: Isolation)
- Balls of Glory (Family Guy, Bob’s Burgers, Archer, American Dad!)
- Portal
- The Walking Dead
- Sorcerer’s Lair (free)
- Carnivals & Legends (Adventure Land Pinball, Son of Zeus)
- Zen Classics (Shaman, Tesla, El Dorado, V12)
- Core Collection (Pasha, Rome, Biolab, Secrets of the Deep)
- Medieval Pack (Epic Quest, Excalibur)
- Sci-Fi Pack (Mars, Paranormal, Earth Defense)
- Iron & Steel (Wild West Rampage, CastleStorm)
Steamではとりあえず無料でプレイできるので、「Pinball FX3」で遊んで脳汁が出るようだったらDLCとして台を追加購入していくのもいいですね。
「Pinball FX3」の発売日はいつ?
「Pinball FX3」は2017年9月26日にSteamで配信されました。Nintendoswitch版は海外で2017年12月12日に配信される予定となっています。海外のゲームとなっていて日本語化は現在されていません。
タイトル | Pinball FX3 |
メーカー | Zen Studios |
対応機種 | Nintendoswitch/Steam |
ジャンル | ピンボールアクション |
発売日 | 2017年9月26日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/442120/Pinball_FX3/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。