
おかしな世界を探索して突き進むパズルゲーム
「Pikuniku(ピクニック)」は、なんともカラフルで不思議な世界が魅力的なアクション要素を含んだパズルゲーム。とっても遊び心があって誰でも受け入れやすいデザインじゃないかなと思います。
「くらしをハッピーにするために」と叫んでいるサンシャイン社がロボットを使って、村で作った野菜や森にある木を取って、毎日みんなにお金をばらまいている。みんなはすごく喜んでいるけど、本当にそれでいいのかな…。 世界を支配しつつあるサンシャイン社の本当の目的を確かめよう!もし、悪いヤツだとしたら、キミが仲間と一緒にこの世界を変えてあげなきゃ!
「Pikuniku(ピクニック)」の主人公は足の生えた赤い丸。このタラコのようなキャラクターが不思議な世界で助けを求めている人々の悩みを聞き解決していきます。助けを求めていると言っても、異常な要求に振り回されているともとれますw
この主人公がいる村では酒飲みで不安要素たっぷりの村長がいて、かなりカオスな状況とのこと。そんな中、友達を作ったり、誰かを助けたりしてコミュニティをより良い方向へと改善していくのが目的となっているみたいです。のわりには、結構みんなを蹴ったりできるというw
「Pikuniku(ピクニック)」にはローカルの協力プレイモードがあるので、一緒に遊びたい人には嬉しいシステムです。
数十種類の手の込んだパズルステージを「Pikuniku(ピクニック)」で解いて、コミカルでカラフルな世界を冒険しましょう!
「Pikuniku(ピクニック)」の発売日は?
「Pikuniku(ピクニック)」の発売日は2019年1月24日に発売が決定されています。
タイトル | Pikuniku(ピクニック) |
メーカー | Sectordub |
対応機種 | Nintendoswitch Steam |
ジャンル | パズルアクションゲーム |
発売日 | 2019年1月24日 |
価格 | 1380円 |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=jQ35XKMMEIM]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。