
思い出となった名作をもう一度!
今回紹介するゲームは、「スマートフォンに挿し込んで使うスマホ専用ゲームカセット」として東京ゲームショウ2015でも話題になっていた『ピコカセット』!
この『ピコカセット』の記念すべき第1段タイトルが「忍者じゃじゃ丸くん」になったとの発表がありました。
一体どのようにしてスマホでレトロゲームを遊ぶことが出来るのか?!
そこのところを簡単に説明していこうかと思います。
まず『ピコカセット』は写真にもあるように、スマホのイヤホンプラグのところに挿して使用します。お手軽に古き良きレトロゲームを遊べるのはファンにはたまらないですね。しかも第1段タイトルが「忍者じゃじゃ丸くん」とは、かなりセンスがありますよ。
注意点ですが、『ピコカセット』を遊べるのはiOS 9.2以降,Android 4.3以降のスマホのみ。それ以前のバーションで使用している人は、アップデートをしてゲームを楽しみましょう。
ピコカセットの「忍者じゃじゃ丸くん」ってどんなゲーム?
さて、ピコカセットの記念すべき第1段タイトルである「忍者じゃじゃ丸くん」ですが、このゲームは1985年に発売され、累計200万本を売り上げた大人気アクションゲームで、それから様々なゲームハードに移植された神ゲー中の神ゲーでもあります。
ジャンプと手裏剣攻撃というシンプルなゲームで、ステージの妖怪を全部倒せばクリアとなる、これまたシンプルなルールのゲームです。当時は、様々な効果をもつアイテムがフィールドに隠されていてプレイヤーを沸かせました。
そんな「思い出」として記憶に強く根付いているであろう忍者じゃじゃ丸くんが完全復刻としてピコカセットで遊ぶことができます。最近では、もう「カセット」なんて呼び方は聞きません。もはやソフトどころかダウンロード販売が主流になってきている中、原点回帰とも言えるようなこの企画は本当に素晴らしいですね。読み込みが上手く行かなくて息を吹きかけたり、もはやダウンロード販売じゃ体験できなくなっている”ゲームカセットを大切にする気持ち”を再び思い出すことが出来そうです。
タイトル | ピコカセット 忍者じゃじゃ丸くん |
メーカー | ピコカセット製作委員会 |
対応機種 | iPhone/Android |
ジャンル | アクション |
発売日 | 2016年内 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://honmaka.blogspot.jp/2015/
09/blog-post_19.html]
[http://www.4gamer.net/games/
999/G999904/20160511099/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。