
小児科のナースになりきれるアドベンチャーゲーム♪
ピッカピカの新人ナースとなって、総合病院の小児科で働き始めるアドベンチャーゲーム「ピカピカ ナース物語 小児科はいつも大騒ぎ」。
病気にケガ、小さい子たちのお世話をしてナースのお仕事を体験できます♪
病院で働くナースの1日
まずは自分でキャラクターを作りゲームスタート!
病院内で仕事を見つけたり、困っている人に話しかることでミニゲームが発生。また、イベントも発生したりとお仕事は大忙し!
だんだん慣れてきたら夜勤なども任されたり仕事の幅も広がっていきます。無事仕事を終えればお給料がもらえます。
20種類のミニゲームというお仕事をこなそう!
「ピカピカ ナース物語 小児科はいつも大騒ぎ」のお仕事は20種類と豊富です。点滴注射や湿布を貼るといった医療行為だけでなく、赤ん坊にミルクを飲ませたり、医療道具を整理整頓したりと様々。さらに入院患者のサポートなどもあります。
しっかりとお仕事をこなし、頼れるナースになりましょう!
着せ替えやインテリア集めが楽しい♪
着せ替えやヘアスタイルのバリエーションが多いのも「ピカピカ ナース物語 小児科はいつも大騒ぎ」のゲームの魅力!
着せ替えは全部で505種類もあり、自分だけのコーディネートなどを考えるのがすごく楽しいです。そしてヘアスタイルは105種類もあるので、自分だけのキャラクター作りがはかどりますね。もちろんナース服のバリエーションも豊富です。
他にもインテリアなど部屋を飾れるゲーム要素もあります。159種類のインテリアで自分の部屋を彩りましょう。
「ピカピカ ナース物語 小児科はいつも大騒ぎ」では、お仕事をしてお金を使うという楽しみまでをゲームで体現しています。まさになりきりアドベンチャーゲーム!
タイトル | ピカピカ ナース物語 小児科はいつも大騒ぎ |
メーカー | 日本コロムビア |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2016年11月10日 |
価格 | 5184円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.columbia-games.com/3ds/nurse3/]
この記事へのコメントはありません。