神ゲー『パズル&ドラゴンズ』の人気の秘密と魅力に迫る!

スマホ無料ゲームアプリ界の伝説!パズドラの魅力を分析!

「パズル&ドラゴンズ」略して「パズドラ」、誰しも一度は耳にしたことがあると思います。
それまでのスマホRPGにパズルという要素を加えて革命を起こし、ソーシャルゲームを一段階進化させた神ゲーです。
アイドルグループの嵐をCMに使ったり、かなり有名になっているスマホ無料ゲームアプリなので知らない人の方が少ないかも。
一度もやったことがない方のために、ここではパズドラの魅力を分析し紹介したいと思います!

パズドラは、パズルを使った冒険が楽しすぎる!

パズドラ
スマホ無料ゲームアプリ「パズドラ」の最大の特徴はパズルを使ったバトル。5色+回復のドロップを使いモンスターに挑みます。
ドラッグして引っ張ったドロップがどんどん進行ルートのドロップと入れ替わり、同じ色のドロップが3つ以上揃えば攻撃or回復が成立。
この辺は習うより慣れろといったところですが、パズドラのルールさえ把握してしまえばめちゃくちゃ楽しい。
今ではRPGにパズルを混ぜた二番煎じ三番煎じのスマホ無料ゲームアプリはありますが、パズドラがそれらのパイオニアなんですね。

パズドラのコラボダンジョンがヤバい!

パズドラパズドラ
コラボダンジョンっていうのは、パズドラが他のアニメや漫画、ゲームなどとコラボして開催されるイベントのことです。
有名どころではエヴァンゲリオン少年サンデー太鼓の達人ファイナルファンタジーなどがありました。
コラボダンジョンではコラボ相手のアニメや漫画、ゲームの登場人物がモンスターとして登場します。
さらにコラボ期間中はコラボガチャも開催されるので、アニメやゲームのキャラが手に入るっていうわけなんですね。
いろんな作品とコラボしているので、好きな作品とのパズドラコラボを見逃すな!

パズドラは、無課金でもガンガン遊べるぞ!

パズドラがそれまでのソーシャルRPGと違ったのは無課金でもガンガン遊べてしまうということ。今では普通になったけど、パズドラが出るまではスマホゲームやモバイルゲームは課金ありきでした。
パズドラは課金をしなくても運営がサービス精神旺盛なのでガチャを引けまくるし、体力がなくなってもすぐに回復するので問題なし。そこもスマホ無料ゲームアプリとしての魅力でしょうね。

なんたって、パズドラのユーザー数はケタ違い!

スマホ無料ゲームアプリ「パズドラ」の魅力の1つに遊んでいるユーザー数が多いことが挙げられます。ユーザー数が多いということは絶対的に周りにパズドラプレイヤーがいる確率が高いということ。
学校で、職場で、周りを見れば意外とパズドラプレイヤーが多いはず。もちろん、友達にも遊んでる人は多いので、友達と一緒に遊べる貴重なスマホ無料ゲームアプリでもあるんですね。
いつでもどこでも、友達と一緒に盛り上がれる最強スマホ無料ゲームアプリ

いかがでしょうか。リリースされてから何年も経過してますが、入れ替わりの速いスマホ無料ゲームアプリ界で未だに人気を維持しているってのはそれだけで凄い。
今まで遊んだことがない人は一度インストールしてみてください。

スマホ無料ゲームアプリ「パズドラ」は絶対面白いですよ!

タイトル パズル&ドラゴンズ
メーカー GungHo
対応機種 Android/iPhone
ジャンル パズルRPG
発売日 iPhone:2012年2月20日
Android:2012年9月18日
価格 基本無料
プレイ人数 1人

アンドロイド ダウンロード バナーアイフォン ios ダウンロード バナー

画像引用元
[https://twitter.com/pad_sexy]
[http://pad.gungho.jp/member/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る