パワプロに新たなデッキシステム!『実況パワフルプロ野球2016』

言わずと知れた不朽の名作パワプロ

pawapuroもはや野球ゲームの定番となった「実況パワフルプロ野球(通称:パワプロ)」なのだが、2016年もパワプロがやってきた。
毎年ナンバリングとして発売されていたパワプロシリーズなのだが、
パワプロ15以降は西暦としての発売になっている。
昨年は新作が発売されなくてファンに惜しまれたパワプロだが、期待に答えて今年は発売が決定した。

パワプロのサクセスが進化

pawapuro2今作のパワプロでは、サクセスのシナリオが3つに分かれており、
・弱小チームで優勝を目指す「社会人編」
・元女子リーグのチーム”アマゾネス”からプロを目指す「独立リーグ編」
・元プロ野球選手が草野球チームから新たにプロを目指す「草野球編」の3つとなっている。

それぞれ独自のストーリーが存在しており、様々な方向からアプローチをして能力を上げていく。
もはやパワプロ定番と言っていいモードだが、しっかりとしたストーリーが毎回確立されているのでかなり楽しめる。
パワプロならではのコミカルな展開にも期待してしまう。
そして新しく導入された新システムのことについても、軽く紹介してみようと思う。

パワプロ新システム:継承選手デッキ

パワプロ特有の従来のデッキシステムが廃止され、今作のパワプロから新たに「継承選手デッキ」が実装されている。
継承選手を自由にセットできるので、より一層選手の育成に励むことが出来る。
個人的にはこのシステムがすごく楽しみで、早く試してみたいものである。
従来のデッキシステムは、割りと批判されていたので、おそらくパワプロファンにとっても朗報といえるだろう。

タイトル 実況パワフルプロ野球2016
メーカー コナミ
対応機種 PS4/PS3/PSvita
ジャンル スポーツアドベンチャー
発売日 2016年4月28日
価格 PS4:7980円/PS3,PSvita:6980円
プレイ人数 1~2人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=q6xULQYxGuw]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る