「Pato Box」アヒルちゃんが復讐心メラメラでボクシングするゲーム

陰謀により人生を潰されてしまったアヒル男のアクションアドベンチャー

「Pato Box」は、白黒で描かれたコントラストの強いグラフィックが印象的ですが、それ以上に主人公がアヒルで男でボクサーというのが印象的なゲーム。なんだかウォレスとグルミットのペンギンさんを思い出す顔をしてます。

見事Kickstarterで資金を獲得しゲーム発売が決まった一風変わったアクションアドベンチャーゲーム。見た目とは裏腹に結構ハードボイルドな内容となっていてPunch Clubなどに影響を受けているそうです。

王者からどん底へ

「Pato Box」では、筋肉もりもりのボクサーが主人公ですが、顔だけ妙に可愛らしいアヒルというのがシュール。そんな彼は元々ボクシングの王者として君臨していましたが、スポンサー企業のメンバーに裏切られどん底へと堕ちてしまいます。主人公は、スポンサー企業が隠そうとしている秘密を暴くため、裏切られた真相を解明するために、己の肉体を武器に復讐に燃え立ち上がります。

モノクロのグラフィックによって、ストーリーはまるでグラフィックノベルを読んでいるような気分で楽しむことができそうですね。かなりコントラストが強く、ザ・アメコミといった感じになっています。見慣れない日本人からすると、ちょっと目の奥に圧迫感がありそうです。

パンチアウトにインスパイアされたゲームシステム

「Pato Box」は、パンチアウト!!シリーズからインスパイアを受けてゲームが作られていて、アクションシーンでそれを垣間見ることができます。

ボクシングでの戦い方を突き通す主人公は、敵と向き合いパンチによる攻防を繰り広げるバトルになっています。フットワークや防御で相手の攻撃を受けつつ、敵に重い一撃を入れてやりましょう。ボクシングだからといって、敵は全てボクサーかというとまったくそんなことはなく、コックだったり、謎の美女だったりもします。正攻法で戦いを挑んでくる敵は少なく、色々なギミックを使った攻撃を仕掛けてきます。ただ殴り合うだけじゃないのが「Pato Box」の面白いところ。

ブルース・リーの映画で出てきそうなトラップの中を突き進んだりするアクション要素もあったりします。

Pato Boxの発売日は?

「Pato Box」は2018年に発売されることが決定しています。

ただ現在のところ「Pato Box」は、海外での発売となっているため、日本語ローカライズされたものが出るかは不明です。アドベンチャー要素もあるので、英語が苦手だと少し味気ないゲームになってしまうかもしれません。


タイトル Pato Box
メーカー Bromio
対応機種 Nintendoswitch/PSVita/PC
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
発売日 2018年
価格
プレイ人数 1人

画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=h08Saa6d0wQ]

 

関連記事

コメント

    • 匿名
    • 2018年 1月 17日

    海外ゲームはユニークやねー

     
  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る