「Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)」勇者を切り替えて戦う2Dファンタジックアクションゲーム

叙情的ナラティブ×2Dアクションの融合によって生まれた良作ゲーム

パッと見てすごくいい雰囲気を感じれるゲームになっていると思うのが「Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)」です。ファンタジックな世界観、可愛らしく個性的なキャラクター、誰でも遊べそうなゲームシステム、さらに多くの名作ゲームを手がけた作曲家の菊田さんが担当したゲームとなっています。

世界観とストーリー

前途は遠い。そして暗い。然し恐れてはならぬ。恐れない者の前に道は開ける。 行け。勇んで。小さき者よ。    ―有島武郎『小さき者へ』より

子供の夢の中が舞台となっているようで、悪夢の国の侵略から夢の国オムニアを守るために、創造主イケトミが作り出した小さな勇者パンカプとなって冒険していきます。悪夢にうなされるジャハロウの記憶が少しずつフラッシュバックされて、ちょっとずつ悲しい過去が明らかになっていくとのこと。

三人の勇者を操るアクション

「Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)」は、昔ながらの王道を行く2Dアクションゲームとなっています。独特な要素としては戦士のブレイヴァリー、射手のアルドラ、魔法使いのフェイスという3人のキャラクターを切り替えてゲーム攻略していくというシステム。

真っ赤な鎧に身を包んだブレイヴァリーは、接近戦を得意とする戦士で、岩やら床を破壊したりとパワフル、特殊な壁に張り付いたり、盾でガードしたりといったこともできます。

緑の身軽な服装をしているアルドラは、弓を使うアーチャーで、遠距離攻撃を得意とし二段ジャンプやダッシュなど軽やかな動きができるのが特徴です。

青いローブを着ているフェイスは、放物線による魔法攻撃ができる魔法使いで、敵の動きや周りの時間を止める魔法が使えます。

「Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)」をプレイしていて、徐々に能力が解放されていくためプレイヤはちょっとずつスキルアップしながらゲームで成長しているように感じることができます。新しい技とか使えるようになるとワクワクもしますよね。それぞれのキャラクターの特徴を把握したプレイや切り替えによるパズル要素もあるアクションゲームになっています。

Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)の評価・レビュー

どことなく懐かしさを感じられるアクションゲームになっていると思いました。ストーリーや世界観もしっかりしていてアクションだけでなく、そういった面も楽しむことができそうです。スーファミ時代にプレイした2Dゲームなどが好きだったらきっと楽しむことができると僕は思います。

海外ゲームですがSteamでは日本語化されていて、Nintendoswitchでは国内販売されることが決定しています。

Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)の発売日はいつ?

「Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)」の発売日は2016年9月22日となっています。Nintendoswitchでは2018年7月5日に国内販売されます。

タイトル Pankapu(パンカプ~オムニアの防人)
メーカー Too Kind Studio
ビヨンドインタラクティブ
対応機種 Steam
Nintendoswitch
PlayStation4
Xbox One
ジャンル 2Dアクションゲーム
発売日 2016年9月22日
価格 1180~1500円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009824]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る