
いかに最小被害で戦闘に勝利できるかがゲーム攻略の鍵
今回紹介するゲーム『Overland(オーバーランド)』は、テキサス州オースティンに本拠を置くゲームスタジオ”Finji”が開発を進めているストラテジーゲームとなっております。対応プラットフォームはWindows/MACとなっており、『Overland(オーバーランド)』の発売日は2016年内、価格は20ドルと公開されていますね。先日行われたE3 2016の会場にも出展されていたようで、本作『Overland(オーバーランド)』を楽しみにしている人たちの間でかなり期待されているゲームです。
まず本作『Overland(オーバーランド)』は、何らかの異変によって凶暴なクリーチャー化してしまった異型のものが大量発生し、その結果文明が崩壊してしまったアメリカ大陸を舞台に物語が進んでいくようです。何人かの生存者達が生き残りをかけて、自動車で旅を続けるという仕組みになっています。もちろん『Overland(オーバーランド)』では、旅をするために必要な車や生きていくために必要な食料など、その都度必要な物を集めながら旅をしていくというものになっています。
『Overland(オーバーランド)』では車を進めていくとタイル型のマップが自動生成され、そしてそこにはもちろんのことですがクリーチャーも存在しています。クリーチャーは音に敏感なので、プレイヤーが車を停め降りるとその音に気づき、ぞろぞろと姿を現してくるようです。ゲームはターン制となっており、いかにして最小被害で戦闘に勝利するかが鍵となってきます。
ゲーム配信サイト「itch.io」にて、アーリーアクセス版が本数限定で何度かリリースされておりさらには6月13日に開始された3回目のゲーム販売にて、すでに完売してしまったとのこと。今ストラテジー界を賑わせている本作『Overland(オーバーランド)』、ぜひみんなでゲームをプレイしませんか?
タイトル | Overland(オーバーランド) |
メーカー | Finji |
対応機種 | PC |
ジャンル | ストラテジー |
発売日 | 2018年 |
価格 | 20ドル |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
347/G034731/20160621071/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。