
本当に仕事しているみたい・・・でも不思議と楽しいお料理ゲーム♪
「Overcooked:Special Edition」は、その名の通り料理をするゲームです。ゲームジャンル的にはアクションとRTSが混ざったような印象。
ゲームの舞台は一つの世界となっていて、あらゆる場所で料理をすることになります。英語なのでわからないのですが、巨大なモンスターから世界を救うために料理の旅をするみたいな感じです。
ただ料理するだけじゃないのが面白い!ステージのクセ強すぎ!
「Overcooked:Special Edition」では、とにかくただ単純に料理をするというだけじゃないのが魅力。ステージがめちゃくちゃ凝っているんですよ。
最初こそ厨房から始まりますが、ステージ1-3くらいになるとちょん切れるトラックだったりと、かなり驚くギミックが登場します。
火山地帯だったり、船の上だったり、北極だったりと、本当に世界のあちこちで料理をしていきます。さらには宇宙船だったり、暗闇の中料理したり、ポルターガイスト現象が起きたりとしっちゃかめっちゃか!
常に行動を頭に入れ、臨機応変に対応し、タスク管理することが「Overcooked:Special Edition」の攻略の鍵となると思います。
キャラクターが豊富で面白い
「Overcooked:Special Edition」では、人間が料理するのはもちろんのこと、猫やロボットなんていうものまで登場します。ゲームを進めていくことで手に入れることができるのでたくさんやり込んでキャラクターのコンプリートを目指しましょう。
個人的に車椅子に乗っているタヌキさんが好きで料理長と呼んでました。
みんなでも遊べるのが魅力
「Overcooked:Special Edition」は最大4人で遊ぶことができます。やはりみんなでわいわい楽しめるゲームって良いですよね。しかし、厨房ではみんな忙しく本当に仕事しているような口ぶりになってしまう点に注意w
協力プレイだけでなく、真の料理人は誰なのかを決めることができるバトルモードもあります。
Overcooked:Special Editionの発売日は?
「Overcooked:Special Edition」は2017年7月27日に海外で配信されました。国内版も発売される予定となっているようです。英語はあまり出てこなく、絵柄や直感だけで遊べるのであまり気にしなくてもいいと思います。
2017年10月12日に日本語版も登場します。
タイトル | Overcooked:Special Edition |
メーカー | Ghost Town Games |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2017年7月27日 |
価格 | $19.99 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=fN8BinGyN1w]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。