
狂気の厨房を切り盛りするハイパー忙しいお料理アクションゲーム
本当に厨房で仕事しているような気分になるゲームの続編「Overcooked2 ( オーバークック2)」が発売決定となりました。お料理アクションとは言ったものの、リアルタイムストラテジー的な要素もあり、調理をどう管理して的確に注文をさばいていくかというのも非常に重要なゲームです。今回は、どうやらオニオン王国にゾンビ・ブレッドという危機が降り注ぎ、それを料理の力で食い止めるストーリーになっているようです。
最大4人で協力して厨房を回す
「Overcooked2 ( オーバークック2)」は、前作同様にみんなでやってこそ盛り上がれるゲームだと思います。最大4人まで協力プレイができるので、ぜひとも作業を分担して仕事をこなしていきましょう。しかも、「Overcooked2 ( オーバークック2)」からはオンラインプレイにも対応しているため、いつでも複数人プレイすることができるようになりました。これはかなり嬉しいことですね。1人でもプレイできますが、キャラクターを複数操作してかなり忙しかったです。
複数人でやれば盛り上がることは間違いないですが、同時にノルマも少し厳しくなります。そして、何よりも厨房がカオスなことに・・・。意外と通路が狭かったりするのでお互いが邪魔で通れないなんていうこともしばしば、本当にシステム化された動きをしないと混乱を極めます。でも、そんなカオスもまた1つの楽しみでもあるんですがねw
寿司なんていう新たなレシピも登場!
「Overcooked2 ( オーバークック2)」では、何と寿司という新たなレシピが登場します。ハンバーガーやピザといった洋食メインだったのですが、和食も加わってバリエーションが広がりました。鉄火巻やかっぱ巻きが確認できますね。他にもケーキとかも登場するようで、食材の確保や調理の仕方がまた一風変わってきますね。
おかしなステージも続々!
「Overcooked2 ( オーバークック2)」は旅をしながら料理をするわけですが、そのステージが結構めちゃくちゃなのが面白いところ。分離する車だったり、海賊船の上だったり、今作からは魔法学校や鉱山、エイリアンの惑星なんていうものも登場するようです。ステージごとに色々なギミックが用意されているので、果たしてどのような条件の中で料理をしなければいけないのかワクワクしますね。どうやら、瞬間移動や食材を投げ合ったり、時短料理といったものが追加されているとのこと。食べ物を投げてしまっていいのか・・・と思ってしまいますが、まぁゲームですし多忙極まる現場だったら仕方ないかも?
Overcooked2 ( オーバークック2)の評価・レビュー
前作をプレイして世界観やゲームシステムに魅力を感じている人は当然ハマれるゲームになっていると思います。新要素も多く追加されていて、値段がそこそこになっていますがきっと応えてくれることでしょう。かなり忙しいゲームですがこれからプレイしたいと考えている人でも順を追って楽しんでいける作りになっているはずです。ハイスコアによるコンプリートを目指すとなると相当難しいですが、普通にクリアする分にはいい感じのゲームバランスです。あちこち出火したり、めちゃくちゃカオスなステージで、みんなと協力してなんとか料理を作り上げましょう。
Overcooked2 ( オーバークック2)の発売日はいつ?
「Overcooked2 ( オーバークック2)」は、2018年8月7日に発売が決定しています。
タイトル | Overcooked2 ( オーバークック2) |
メーカー | Team17 |
対応機種 | Nintendoswitch Steam PlayStation4 Xbox One |
ジャンル | お料理アクションゲーム |
発売日 | 2018年8月7日 |
価格 | 2750円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010088]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。