世界的ボードゲーム「オセロ」がファミコンに登場

othello白と黒の石を置いてひっくり返す「オセロ」がファミコンのゲームとなって発売されました。オセロといえば、やったことはなくても一度くらいは見たことがあるであろう世界的に有名なボードゲームですね。

オセロの基本的なルール

オセロ一言でルールを説明するのであれば、石を挟んでひっくり返して最後に多い方の色が勝ちというシンプルなもの。黒と黒で白を挟むと黒に、白と白で黒を挟むと白に・・・といった具合にゲームを進めていきます。

まずは、中央に石を白黒2こずつ置きます。オセロは大体の場合、黒が先手、白は後手となっています。

オセロのシステム

othello正直、システムというか、もうオセロそのまんまなので特筆すべきことはないんですね・・・w

タイムが自動で経過したり、効果音だけですがBGM、コンピューターがいるので1人でも遊べるという点はゲームとしていい部分だと思います。あと、ボードなしでデジタルの世界だけで遊ぶことができるので、石がなくなるとかそういう心配はいりませんね。

まったく関係ない話ですが、オセロは世界大会などもやっているので、かなり奥が深い知的なボードゲームです。ちなみに、日本は最強の国とも呼ばれています。

タイトル オセロ
メーカー 河田
対応機種 ファミコン
ジャンル ボードゲーム
発売日 1986年11月13日
価格
プレイ人数 1人〜2人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=Yz6aDXJNCZI]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る