『ONE PIECE バウンティラッシュ』今度のワンピはベリーを奪い合う海賊バトルゲーム!

これぞ海賊!戦いでベリーを強奪する爽快海賊アクションバトル!

ワンピースから2018年の新たなスマホ無料ゲームアプリが登場だ!
その名も「ONE PIECE バウンティラッシュ」だ!

今回のワンピースは、通貨であるベリーをバトルで奪い合う海賊らしいアクションバトルだぞ!
一人で!みんなで!ワンピースの新たなアクションバトルを楽しもう!

4対4でベリーを奪い合うオンラインバトル

「ONE PIECE バウンティラッシュ」のメインになるのがバトルアリーナで繰り広げられる4人VS4人のチームバトル。敵味方が入り乱れ、戦い、ベリーを奪い合います。ステージ上の様々な場所にあるベリーを集めながら敵チームと戦う「これぞ海賊!」といったバトルシステムが人気になっています。資金の奪い合いと聞けばなんとなく海賊同士がぶつかりあってとにかく暴れまくるイメージもありますが「バウンティラッシュ」はステージの至る所にベリーが隠されているため、回収する班と敵と戦う班に分かれるなど、実は結構戦略的な一面も兼ね備えています。

肝心のチームの組み方ですが、友達や知り合い同士でチームを組むことができるのはもちろん、フリーマッチングで全国のプレイヤーと協力プレイすることも可能です。いつでも気軽にチーム戦が楽しめるので、好きな時に遊べるのが嬉しいですね。

5つのタイプを使いこなしてバトルを有利に!

「ONE PIECE バウンティラッシュ」には様々なワンピースの人気キャラクターが登場するが、そのタイプは5つに分かれている。タイプによって役割も違ってくるので5つのタイプを有効に活用するのが「バウンティラッシュ」攻略のカギになるでしょう。その5つのタイプと特徴は以下の通り。

ファイター
猛スピードで敵を圧倒。特攻隊長的な役割を担う。
※モンキー・D・ルフィ、ニコ・ロビン、サンジなど

サポーター
スキルで仲間を支援!RPGでいうところの僧侶的な役割。
※ナミ、チョッパー、カヤなど

シューター
遠距離から狙い撃ち!後方支援により敵を攪乱する。
※ウソップ、ヤソップ、チュウなど

ソードマン
多彩な斬撃を扱う。次々に敵を倒す様はまさに爽快。
※ロロノア・ゾロ、シャンクス、はっちゃんなど

ウォリアー
タフネス&パワフル!一撃で戦況を変える力を持つ。
※斧手のモーガン、ドン・クリーク、アーロンなど

これらの5つのタイプに加え各キャラクターの個性もあるので戦い方やアリーナでの立ち回り方は千差万別。自分に合ったキャラ・タイプを見つけよう!

シングルモードは原作を追体験できるぞ!

「ONE PIECE バウンティラッシュ」にはシングルプレイでキャラの育成を楽しむRPG要素も搭載。このクエストでは原作のストーリーを追体験することが可能。ワンピースの世界に自分が入りこんだような感覚で遊ぶことができるので、ファンにはたまらないゲーム内容になっている。最初の舞台はロロノア・ゾロが捉えられているシェルズタウン。ここから自分だけの大冒険を「ONE PIECE バウンティラッシュ」で始めよう!

タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ
メーカー BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
対応機種 Android/iOS
ジャンル ベリー奪取チーム対戦
発売日 2018年3月29日
価格 基本プレイ無料(アイテム課金制)
プレイ人数 1人


アンドロイド ダウンロード バナー
アイフォン ios ダウンロード バナー
画像引用元
[https://opbr.bn-ent.net/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る