「One More Dungeon」ドット絵に騙されてはいけない硬派なFPS

ダンジョンを探索し尽くす骨太なFPS

ドット絵のグラフィックでダンジョンを突き進んでいく一人称視点のゲーム「One More Dungeon」。90年代を彷彿とさせるレトロな雰囲気と自動生成されるダンジョンを探索していくというローグライクゲームの要素を合わせたFPSとなっています。

死ねばリセットの鬼畜ゲー

やはりローグライクゲームと言うべきでしょうか。「One More Dungeon」も死んだら全てがリセットされるという鬼畜要素があります。難易度はあるものの、このマゾさが最大のやりこみ要素です。

「One More Dungeon」の基本的なゲームの流れは、ランダム生成されるダンジョンを探索して各フロアにいるボスを倒していくというシンプルなもの。目的はシンプルですが、そこまでの道のりが過酷でありやりがいがあります。

マップや敵が落とす武器やアイテムを使って戦っていきます。たまに現れるショップからも購入できます。「One More Dungeon」に登場する武器には2種類あって、近距離で戦う剣と遠距離で戦う魔法杖があります。両手にそれぞれ装備して上手く使い分けて攻略していきましょう。

この魔法を使える杖が「One More Dungeon」のバトルを面白いものにしています。火の玉を飛ばしたり、水のレーザーみたいので攻撃したり、三方向に飛ぶ氷の玉で攻撃したりとバリエーションが豊か。しかも無限じゃなく、それぞれの杖に消費するクリスタルというものがあって、どうやって使っていくかなどバトルを奥深いものにしています。状況に応じた遠近使い分け、腕前を磨き無駄撃ちをしない立ち回りをしたりと、ドット絵というシンプルなグラフィックとは裏腹に戦略的で骨太な硬派なゲームとなっています。

One More Dungeonの発売日はいつ?

「One More Dungeon」は2015年11月23日にSteamでリリースされました。2017年12月11日にNintendoswitchでも配信が決定しています。


タイトル One More Dungeon
メーカー Stately Snail
対応機種 NintendoSwitch/Steam
ジャンル ローグライクFPS
発売日 2015年11月23日
価格 498円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/415030/One_More_Dungeon/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る