「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」ほっこりできるハートフルなパズルアドベンチャーゲーム

魂を探す、許しと希望を巡るおじいさんの冒険記

何だか今日は天気もいいし、お茶でも飲みながらゆっくりしたいな~と思っている人におすすめしたのが「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」です。国内版のゲームタイトルはおじいちゃんの記憶を巡る旅となっています。

温かい雰囲気でリラックスしながら楽しめるゲーム

こちらのゲームは、手描きのイラストやアニメーションにとても温かみを感じることができ、ほっと一息つけるサウンド、ユニークなパズルが特徴。1人の老人が生きてきた一生を振り返りながら、人生を追体験することができるゲームです。人の人生を体験することが人間にとって一番の楽しみ何ていうことも言われていますね。映画などの人気を考えるとうなづけます。

「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」では、老人のごく普通の日常が描かれているわけですが、滝から落ちたり、嵐の中を船を操船したり、気球に乗ったりと結構色々なことを垣間見れます。ゲームを進め、旅を進めていくうちにこの老人の過去が徐々に判明していきます。

ぜひとも人生の貴重な幸せな瞬間、叶わぬ夢にくじけた瞬間、そういった人生の甘酸っぱい部分を体験してみましょう。

「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」は、日本語版が出ていますがゲーム自体にテキストがありません。グラフィックや雰囲気から感じ取りながらゲームを楽しんでください!

ストーリーメインでパズルはすごく簡単

「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」では、パズル要素があるアドベンチャーゲームなのですが、小さい子でも解けてしまうようなすごく簡単なパズルがほとんどです。メインはストーリーであり、そこにゲームとしてのスパイスであるパズルを加えたといった感じですね。なので、ゲームやるぞ~!という意気込みをせずに、映画や本を楽しむというスタンスでやるのがいいでしょう。そのためゲームをあんまりやったことがないという人にもおすすめできます。

まるで動く絵本のような「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」を、休日のちょっとした時間にお茶と一緒にいかがでしょう?

Nintendoswitchでも発売決定

「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」がNintendoswitchに移植されることとなりました。HD振動や2プレイヤーモード、モーションコントロール、タッチスクリーン、スティック入力といったものが追加されているとのことです。

Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)の発売日はいつ?

「Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)」は2017年5月18日にSteamで配信されています。


タイトル Old Man’s Journey(おじいちゃんの記憶を巡る旅)
メーカー Broken Rules
対応機種 Steam/Nintendoswitch/Android/iOS
ジャンル パズルアドベンチャー
発売日 2017年5月18日
価格 798円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/581270/Old_Mans_Journey/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る