
長編RPG「黄金の太陽」完結!
GBAで発売された「黄金の太陽 開かれし封印」の続編!
前作から直結する物語で本作「黄金の太陽 失われし時代」で完結します。
前作「黄金の太陽 開かれし封印」をプレイしていた場合、データを引き継ぐことによって、ロビンたちが仲間になった時ステータスに違いがあり、隠し要素も解放されます。
「黄金の太陽 失われし時代」ゲーム内容
主人公は前作「黄金の太陽 開かれし封印」で主人公だったロビンではなく、物語の道中で会ったガルシアとなり、純粋にエンディング後の物語となっています。
しかし、前作で登場したキャラクターも仲間になるので、前作キャラのファンだった人には嬉しい要素ですね!
「黄金の太陽 開かれし封印」から続いている物語は本作で終焉を迎えます。
前作よりもボリュームアップ!
前作よりもジンやエナジーの種類など、様々なものが豊富になり、前作をプレイした人もやりがいのあるゲーム内容に!
また、隠しダンジョンなどの要素も盛り込まれたため、やりこみ要素も満載!
かなりボリューミーなゲーム内容となりました。
しかし、続編なので当たり前ですが、前作をプレイしていない人は楽しみにくい内容に。
ストーリーも続きであり、引き継ぎを行わないと解放できない隠し要素もあるため黄金の太陽をプレイする場合は前作からプレイすることをおすすめします。
長編RPGというのがテーマなので仕方ありませんが、やはりゲームソフトが分かれているものを後からプレイするのは面倒です。
前作が好きな人ならば、かなり楽しめるゲームです。
タイトル | 黄金の太陽 失われし時代 |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | GBA |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2002年6月28日 |
価格 | 4,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=ZBCoN
C4pGKg&list=PLC76QJ5L_pSvrRFe7KES7zJKEFF3rKynp]
[https://www.amazon.co.jp/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。