
世界終焉の叙事詩
オーディンスフィア レイヴスラシルの舞台は、広大な大陸「エリオン」。そのエリオン大陸で、魔力の結晶炉”コルドロン”の力を源とし栄化を極めた魔法大国「バレンタイン」。
しかしながら、とあることをきっかけに、その栄化は一夜にして崩れ去ってしまった。
持ち主がいなくなった「コルドロン」をめぐり国同士の争いが勃発、日に日にその戦争は激しくなっていく。
大陸に伝わる予言の通り、このまま世界は終焉を迎えてしまうのか。
究極の2DアクションRPGオーディンスフィア レイヴスラシルを君自信の手で遊び倒せ!
オーディンスフィア レイヴスラシルの雄大な冒険の旅
オーディンスフィア レイヴスラシルは、バラエティ豊富なダンジョンで戦闘や探索を楽しむことが出来る。
探索に重点を置いた「探索ステージ」と戦闘に重点を置いた「バトルステージ」、そして商人や実を育てやすくするローズマイルの花が自生する「レストステージ」が用意されており、自分のやりたいことに見合ったステージを選んで遊ぶことが出来る。
プレイヤー自身がやりたいように遊べるのも、オーディンスフィア レイヴスラシルの魅力の一つである。
オーディンスフィア レイヴスラシルの武器にはそれぞれ特性が存在しており、使用するキャラクターによって動きも変わってくる。
目的に合ったキャラクターや武器をうまく使うことによって、クリアまでの道のりが短くなるかもしれない!
強い敵キャラに負けないように、しっかり立ちまわることが大切だ。
オーディンスフィア レイヴスラシルのキャラクター育成システム
『オーディンスフィア レイヴスラシル』ではキャラクターの育成システムに力を入れており、とても奥深い育成システムとなっている。
オーディンスフィア レイヴスラシルの冒険の途中で入手することが出来る「食べ物」をそのまま食べてレベル上げの活力にするも良し、料理して更に高い経験値を求めるも良し、時と場合によってしっかり判断して効率よく使用することが重要なのだ。
オーディンスフィア レイヴスラシルは、やりこみ要素・便利要素満載!
オーディンスフィア レイヴスラシルの冒険中に集めたレシピアイテムやサイドストーリーなどは、便利機能のテキストアーカイブで即座に確認することが出来る。
オーディンスフィア レイヴスラシルの物語を進行するにあたって、非常に重要な要素が追加されたりする場合もあるので、チェックすることは怠らないようにしよう。
そして、クリア2周目から新たに難易度を選ぶことができたり、『オーディンスフィア レイヴスラシル』には様々なやりこみ要素が散りばめられている。
「クラシックモード」が搭載されており、グラフィックはHDのままシステムはPS2版と、本作オーディンスフィア レイヴスラシルとはまたひと味違ったゲームモードで遊ぶことが出来る。
オーディンスフィア レイヴスラシルの本編をクリアした後に、このモードを試して新鮮な気持ちで新たにゲームに臨むのもやりこみ要素のうちの一つだ。
タイトル | オーディンスフィア レイヴスラシル |
メーカー | ヴァニラウェア |
対応機種 | PS4/PS3/PSvita |
ジャンル | 2DアクションRPG |
発売日 | 2016年1月14日 |
価格 | 各パッケージ・ダウンロード版7800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://youtu.be/yo11vp8cd_8]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。