『オクトダッド -タコと呼ばないで-』タコのパパを操作するアクションADV!?

人類がかつて経験したことのない、軟体生物操作アクションアドベンチャー

さて、本日紹介するゲームはYoung Horses,Incより2015年8月28日に発売されたアクションアドベンチャーゲームの『オクトダッド -タコと呼ばないで-』です。対応プラットフォームはPlaystaiton4/steam、価格は1600円ととてもお買い求めやすいお値段になっています。

本作『オクトダッド -タコと呼ばないで-』は自分がタコだという事実を隠している主人公を中心にストーリーが回っていくゲームとなっており、その奇天烈なゲームコンセプトはゲーマーたちの好奇心を刺激しました。

バカゲーだけど何か心に刺さる

オクトダッド 2

オクトダッド 3「人類がかつて経験したことのない、軟体生物操作アクションアドベンチャー」と銘打たれている本作『オクトダッド -タコと呼ばないで-』ですが、本当にその通りでとにかくシュールな世界観でゲームの物語が進んでいきます。主人公・オクトダッドはタコの親父で、彼は自分がタコであることを隠しながら、愛する家族たちとの幸せな日常生活のために、日々困難へと挑み続けるといった旨のストーリーになっています。『オクトダッド -タコと呼ばないで-』のシュールなんだけどどこか感動してしまうという何とも不思議なゲームです。

軟体動物ならではの動きがちょっと難しい

オクトダッド 1本作『オクトダッド -タコと呼ばないで-』は、軟体動物を操作するゲームになっていると上記でも紹介しましたが、なんと操作性も軟体生物に合わせたものになっているので慣れるまでとにかく時間がかかります。もどかしいです。人間でいうところの両手・両脚(両手は左右のスティックで、両脚はボタンで操作)に相当する“服の外に出ている4本の触手”はうねうねして安定しないので、とにかく思った通りに動かないです。ですが、『オクトダッド -タコと呼ばないで-』のそこがいいんですよね。

Nintendoswitchでも発売が決定

不思議でちょっとバカゲーな本作『オクトダッド -タコと呼ばないで-』ですが、2017年11月9日にNintendoswitchで発売が決まりました。海外での発売となっていますが、Steamなどでは日本語化されているので、いずれ国内でも販売されるのではないかと思います。

タイトル オクトダッド -タコと呼ばないで-
メーカー Young Horses,Inc
対応機種 PS4/Steam/Nintendoswitch
ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 PS4:2015年8月28日
Steam:2014年1月30日
価格 1600円
プレイ人数 1人~4人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
jp1511cusa03037_00octodaddadliestc.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る