「Oceanhorn」日本のゲームにインスパイアされまくったアクションRPG

海を舞台に大冒険を繰り広げるアクションRPG

「Oceanhorn」は、何ともゼルダの伝説にそっくりなゲーム。雰囲気だけでも似ていますが、ゲームシステムもかなりそっくりさんなので、そういった点で酷評されていたりします。ゲームの世界観とか風のタクトっぽいですしね。

が、ゲームとしては悪い出来ではなく、十分楽しむことができますし、新鮮さを求めなければオーソドックスな作りがしっくりくるのでハマります。

探索、謎解き、アクション、三拍子そろったゲーム

「Oceanhorn」では、爆弾や弓矢、剣といった武器を使いながら探索していきます。

爆弾は壁などが破壊できたり、弓矢でギミックを動かしたりなど、謎解き要素として重要なアイテムとなっています。剣は、なんとチャージすることで回転斬りができます。

とてもそっくりです!確かに似ていますが、「Oceanhorn」が面白そうかどうかに焦点をおいて、ゼルダの伝説と酷似していることを置いておきましょう。

やることがたくさんある!

単純にプレイ時間としては15時間程度でクリアできてしまう内容ですが、「Oceanhorn」には寄り道要素が多く、釣りをしたり、見知らぬ島に訪れたり、謎解きや探索をしてレアアイテムをゲットしたりすることができます。

なので、プレイヤーに合ったスタイルで楽しむことができ、自分自身が冒険しているような気分になれるので、わくわくしてきます。

一言で言えば…ゼルダの伝説のようなアクションアドベンチャーが好きなら「Oceanhorn」もきっと楽しめる!ですw


タイトル Oceanhorn
メーカー FDG Entertainment
対応機種 NS/PC/iOS
ジャンル アクションRPG
発売日 2013年11月8日
価格 iOS:1080円
Steam:1480円
プレイ人数  1人

 

画像引用元:
[http://luckymountaingames.com/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る