
本場の戦場の裏側を体験できるタワーディフェンス
「No Heroes Here(ノーヒーローズ・ヒア)」は、ピクセルアートが何とも素敵なお城を守るためにせこせこ働くタワーディフェンス型のアクションゲーム。刻一刻と迫りくる軍勢を相手に大砲の弾を生成して討滅していきます。
国を救うのは英雄ではない!
戦乱の真っ只中にあるヌーブランド王国の英雄や勇者といった者たちが続々と倒れてしまって、国を救うのは1人の英雄ではなく我々全員なのだということでみんなが立ち上がります。まさにゲームタイトル通りで、ヒーローはここにはいないのです!
「No Heroes Here(ノーヒーローズ・ヒア)」では、とにかく籠城して唯一頼れる武器である大砲で敵軍を粉砕するというのがメイン。この大砲を撃つまでには、弾薬を作る、火薬を作る、大砲にセットするという3つの工程が必要となっています。しかもこれだけではなく、ちゃんと正確に狙いを定めて撃たなければ意味がありませんし、使っていくうちに大砲は汚れてしまうので清掃もしないといけないという。しかしどれも生き抜くためであり、戦争に勝つためなので仕方ありません。3つの特殊砲弾や15のプレイアブルキャラクターなどを使いこなし勝利へと導いていきましょう!
ゲームモードもノーマルとナイトメアの2つが用意されていて、普通じゃ満足できなプレイヤーのために鬼畜なものが用意されているとのこと。果たして大量にやってくる敵の猛攻に耐えきることはできるのでしょうか?
マルチプレイを前提としたゲームの作り
とにかく「No Heroes Here(ノーヒーローズ・ヒア)」攻略のコツは作業効率の良さですね。2人~4人のゲームプレイを想定しているので、チームプレイが試されます。ローカル、オンライン共にあり、もちろんシングルプレイにも対応しているのでご安心を。とは言え、1人でプレイする際はなかなかの難易度になりハードです。
あちこちから侵略してくる軍勢から見事なチームワークで乗り切りお城を守り抜きましょう!ステージも3つの地方、54の城、9つのチャレンジと豊富に用意されています。
No Heroes Hereの発売日はいつ?
「No Heroes Here(ノーヒーローズ・ヒア)」の発売日は2017年10月3日にSteamで配信されました。
タイトル | No Heroes Here |
メーカー | Mad Mimic |
対応機種 | Nintendoswitch/Steam/PS4 |
ジャンル | タワーディフェンスアクション |
発売日 | 2017年10月3日 |
価格 | 1480円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/696140/No_Heroes_Here/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。