「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」漫画に関連した20タイトルが収録されたゲーム!

ジャンプ漫画の黄金期とも言えるゲーム達がずら~っと並んだレトロゲーム集

2016年にファミコンミニが発売され大きな反響があり、スーパーファミコンミニと名作レトロゲームたちが再び脚光を浴びました。そして、ジャンプの創刊を記念して「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」の発売も決定です。ゲーム内容は、もちろんジャンプにちなんだラインナップとなっています。どうでもいいことですが、商品タイトルがものすご~く長いことになっちゃってますね。

便利な最新機能を搭載している

ファミコンってブラウン管テレビで遊んでいた時代のまさに化石と呼べるアーティファクト。しかし、現代では液晶テレビやHDMI接続などものすごい進化を遂げています。「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」でも、現代に対応した作りになっていて、HDMI接続によるグラフィックなどが楽しめます。収録されているのはレトロゲームですが普通に綺麗です。

そして、基本的な仕様はそのままにしつつ、中断ポイントのセーブ機能やオートプレイデモといった新たな便利機能も追加されています。とくにセーブ機能は、当時なんてもはや無かったり、パスワードで、というのが主流だったため嬉しいですね。というか、ないと困りますね!

以前発売されたファミコンミニよりもゲームソフトは少ないですが、画像のようにジャンプ仕様となっているところが特別感あります。

収録タイトルはジャンプ漫画中心のゲームたち

週刊少年ジャンプを築き上げたと言っても過言ではない漫画作品のゲームがラインナップされています。

キン肉マン マッスルタッグマッチ

ドラゴンクエスト

北斗の拳

ドラゴンボール 神竜の謎

キン肉マン キン肉星王位争奪戦

聖闘士星矢 黄金伝説

キャプテン翼

聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

赤龍王

ファミコンジャンプ 英雄列伝

魁!!男樹 疾風一号生

暗黒神話 ヤマトタケル伝説

天地を喰らう

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

ドラゴンボール3 悟空伝

キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー

ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人

まじかる☆タルルートくん FantasticWorld!!

ファミコンジャンプⅡ 最強の7人

ろくでなしBLUES

Vジャンプ編集部とケンコバさんによるプレイ映像

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンの評価・レビュー

収録されているゲームはどれもレトロゲームで、しかも全部ジャンプに掲載されていた名作のゲーム。たぶん誰でもどれかしらの作品は知っているんじゃないかな~と思います。レトロ調のドット絵ですが、あの当時でも良くキャラクターを表現できていて、キャラゲーっぽさが伝わってくるのはグッド。悟空とかケンシロウとか似てる似てるとうなずけると思います。ただ、キャラゲーということもあり、ゲーム性が粗いものも多いため、純粋に神ゲー揃いとは言えないのが、今回の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」です。漫画作品に強い思い入れがあるのであれば楽しめる、逆に原作知らないと置いてけぼりを食ってしまうゲームもチラホラあるので注意です。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンの発売日はいつ?

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」の発売日ですが、2018年7月7日となっています。

タイトル ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン
メーカー 任天堂
対応機種 ファミコン
ジャンル オムニバス
発売日 2018年7月7日
価格 7980円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元:
[https://www.nintendo.co.jp/clvj/index.htmll]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る