
最大4人で遊べる魔法主体のアクションRPG
「Nine Parchments」は、魔法アカデミー・・・いわゆる魔法の学校ですね、そこで9年修行をして一人前を目指すという設定のもとゲームが始まります。しかし、2年目で修行が苦しすぎたために脱走をして、卒業に必要な9つの羊皮紙を集めるという破天荒なストーリーになっています。
これを聞いただけでかなりわくわくしてきますね!すごい好奇心というか冒険心をくすぐられます!
「Nine Parchments」は、PS4、PC、XboxOneではすでに発売される発表がありましたが、どうやらNintendoswitchでもゲームが登場します。
魔法が鍵!集めて混ぜて攻略しよう!
「Nine Parchments」では、当然のごとく魔法がメインとなっています。魔法はゲームで遊びながら手に入れる事ができ、火、氷、生、死、電撃という5つのタイプを扱うことができるそうです。生は回復だとして、死はなんでしょうね・・・デバフ?とかになるのかな。
そして、「Nine Parchments」で一番面白いと思うのが”魔法の混合”です。魔法を混ぜて使うことで色んなコンビネーションが生まれます。しかし見習いであるがゆえに、味方までも巻き込んでしまうような魔法ができあがることもあるとか・・・。
4人で遊べるローグライクなところがたまらない
「Nine Parchments」は、みんなで遊べるというのが嬉しいですね。ダンジョンを探索していくローグライク的な要素がありつつも、魔法による攻撃や回避などのアクション、RPGといった特徴も詰まっています。そして、少しRTSのようなシステムも入っている用に感じます。
「Nine Parchments」は、そんなこともあり、色々な人から注目を集めそうなゲームですね。
Nine Parchmentsの発売日はいつ?
とても面白そうでわくわくする「Nine Parchments」の発売日ですが、2017年内には登場する予定となっています。
開発元はフィンランドですが、ニャニャニャ!ネコマリオタイムで紹介されたので、日本でのゲーム発売も決定しています。
国内での発売日が2017年12月7日に決定したと公式ツイッターで明かされました。
タイトル | Nine Parchments |
メーカー | Frozenbyte Games |
対応機種 | NintendoSwitch |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2017年秋 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元:
[http://nineparchments.com/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。