
絶賛発売中のゲームNieR:AutomataがPCで遊べる!
スクウェア・エニックス、プラチナゲームズより発売されているPS4用アクションRPG『NieR:Automata』ですが、そのPC版(Steam)が発売されることが明らかになりました!海外向けのため現在(2017年3月6日)はストアにアクセスできない状態ではありますが、日本でも発売すると発表されているので後々アクセスできるようになると思います。
NieR:Automataってどんなゲーム?
『NieR:Automata』は、近未来で展開される独特な世界観を持つゲームです。
プラグインチップなどでカスタマイズして戦うことができるので、自分のスタイルを築き上げることができます。そこにアクションやポッドなどの要素が加わり、自由度の高い戦いを展開していけます。
僕自身『NieR:Automata』をプレイしましたが、めちゃくちゃ面白いゲームでした。もちろん既に3周、Eエンドまでは回収しており、「これぞニーアだ!」と言わんばかりの・・・おっと、このへんでやめておかないと・・・。
購入を検討している人はパソコンのスペックをチェック!
現在ゲーム業界やゲーマーたちの間で話題になっているゲームなだけあって、購入を検討している人も多いかと思います。今回はPC版『NieR:Automata』のプレイに必要なパソコンの推奨スペックが公開されているので、そちらと自分のパソコンのスペックを照らし合わせてみましょう。
◇必要動作環境◇
お客様のコンピューターが下記動作環境を満たしていない場合、また必要環境や推奨環境を満たしている場合でも、各種ドライバー、ハードウェア、ソフトウェアの組み合わせなど相性によって正常に動作しない場合があります。<必要動作環境>
OS:Windows 7 64bit、Windows 8.1 64bit、Windows 10 64bit
※32bit OSでは動作致しません。
CPU:Intel Core i3 2100 以上 AMD A8-6500 以上
メインメモリ:4GB以上の空き容量
ハードディスク/SSD:50GB以上の空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 770 VRAM 2GB 以上 AMD Radeon R9 270X VRAM 2GB 以上
サウンドカード:DirectX 11 対応
通信環境:ブロードバンド 以上
画面解像度:1280×720
DirectX:DirectX 11
その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)<推奨動作環境>
OS:Windows 8.1 64bit、Windows 10 64bit
※32bit OSでは動作致しません。
CPU:Intel Core i5 4670 以上 AMD A10-7850K 以上
メインメモリ:8GB以上の空き容量
ハードディスク/SSD:50 GB以上の空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 980 VRAM 4GB 以上 AMD Radeon R9 380X VRAM 4GB 以上
サウンドカード:DirectX 11 対応
通信環境:ブロードバンド 以上
画面解像度:1920×1080
DirectX:DirectX 11
その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)
とのこと。僕はPS4版をプレイしているのでPC版は購入する予定はないのですが、オトクな値段だったら手を出してしまうかもしれません…。家の外でもパソコンさえあればできるってのが魅力ですよね。
PC版NieR:Automataの発売日はいつ?
気になるPC版の発売日ですが、2017年3月17日にSteamで発売される予定となっています!
前作が好きだった方はもちろん、本作『NieR:Automata』から入っても十分に楽しむことができるストーリーになっているので、ぜひぜひプレイしてみては如何でしょうか?
タイトル | NieR:Automata(ニーア:オートマタ) |
メーカー | スクエアエニックス |
対応機種 | PC |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2017年3月17日 |
価格 | 59.99ドル |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://twitter.com/NieRGame/status/837437370903339008/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。