
あの世から帰還する最低最悪な鬼畜ゲーム!!
「Necrosphere(ネクロスフィア)」では、死んでしまった特別捜査官のテリー・クーパーが主人公となって、最凶最恐最強のステージを切り抜けていくことになるアクションゲーム。操作は簡単ですが、メトロイドヴァニアなゲームとなっていて難易度はかなり高めです。
死んだ世界の死にゲー
「Necrosphere(ネクロスフィア)」は死んだ世界が舞台の死にゲーというユーモアたっぷりのアクションゲームで、もちろん死にゲーというからには初見殺しがバンバン登場します。
そして何よりジャンプがない!というのが最大の特徴。シンプルすぎる・・・シンプルすぎるぞぉ・・・右と左しかいけないという状態でどこまでやれるか、ギミックをどう上手く使っていくか、キャラ操作が全てと言っても過言ではない。人間らしい動きでこの巨大な死者迷宮からの脱出を目指しましょう。
「Necrosphere(ネクロスフィア)」のゲームボリュームは2時間ちょっとくらいとやや少なめですが、正直死にゲーでそれ以上プレイさせられたらシンドいと思うのでこれくらいがちょうどいいかと・・・w
ちなみにDVDを5つ集めるとボーナスサイドストーリーを楽しめるステージが開放されます。余裕がある人は集めてテリーの夢の中に飛び込んでみましょう。
Necrosphere(ネクロスフィア)の評価・レビュー
ブラックユーモアあふれるアクションゲームだなと感じました。そしてジャンプをなくしてしまえ、という発想がなかなかに面白く、右と左だけの操作でどこまで進めるかという緊迫感を与えてくれます。そのため地味に感じてしまうゲームかもしれませんが、ランダム性もないため自分の実力を試したい人にはうってつけの鬼畜ゲーム。
Necrosphere(ネクロスフィア)の発売日はいつ?
「Necrosphere(ネクロスフィア)」は2017年8月31日に発売が決定されています。Nintendo Switchでは、Necrosphere Deluxe(ネクロスフィア デラックス)として発売されます。
タイトル | Necrosphere(ネクロスフィア) |
メーカー | Cat Nigiri |
対応機種 | PlayStation4 PlayStationVita Xbox One Steam Nintendo Switch |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2017年8月31日 |
価格 | 820円ほど |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014920]
この記事へのコメントはありません。