『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』シリーズ3作が一つのゲームになって登場!

これ一つでシリーズすべてを楽しめるおトクなゲームパック

さて、今回紹介するゲームはバンダイナムコエンターテインメントとサイバーコネクトツーより2017年7月27日に発売が予定されている『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』です。対応プラットフォームはPlaystation4、ゲームの価格は6800円となっております。

初見プレイヤーに特におすすめのゲーム!

本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』は、ナルティメットストームシリーズから、「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム」、「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2」、「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3」の3タイトルが一つになった作品。本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』1本でシリーズのすべてを楽しむことが出来ます。

また、ただただ複数のソフトが一つになっただけではなく、Playstation4向けにパワーアップされているとのこと。フルHDグラフィックスに進化し、これまで公開されていたDLCもゲームに収録されているようです。

本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』1本でナルティメットストームの世界観を十分すぎるほどに味わえるゲームとなっています。気になる方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

少年時代の物語を追体験することができる

本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』では、サバイバル演習・中忍選抜試験・終末の谷でのサスケとの決闘などなど、本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ならではのシナリオが満載とのこと。少年時代のナルトの物語を追体験することができるのも本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』の魅力のうちの一つとなっております。

もちろんコマンド入力の競り合いも楽しめる

また本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』では、奥義を繰り出す条件としてコマンド入力に競り合いに勝利しなければいけません。しっかりと初撃を相手にぶつけて、コマンド入力に競り勝つことによって強力なスキルを発動することができるようです。もちろんコマンド入力に負けてしまうと奥義は失敗、ダメージも入らないので注意が必要。

木ノ葉隠れの里を縦横無尽に探索できる

本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』では、プレイヤーがナルトを操作して様々な任務やミニゲームに挑戦するという、アルティメットミッションモードが搭載されております。このモードでは、おなじみの木ノ葉隠れの里を縦横無尽・自由自在に駆け回ることができるようです。

Nintendoswitchでも発売が決定

本作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ですが、Nintendoswitchでの発売が決定しました。PS4版のほぼ移植となるようなので、Nintendoswitchで使えるコントローラーのほとんどが使用可能で、テーブルモードや携帯モードなどにも対応しているとのこと。発売日は2018年4月26日となっています。

タイトル NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー
メーカー バンダイナムコエンターテインメント/サイバーコネクトツー
対応機種 PS4/Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2017年7月27日
価格 6800円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/377/G037702/20170518061/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る