「ナンプレ10000」超大ボリュームな定番脳トレパズルゲーム!

誰でも遊べる脳トレゲームで大人から子供までフレッシュ!

ボケ防止などで計算が流行りナンバープレイスというものが定着しましたね。そんな定番脳トレがパズルゲーム「ナンプレ10000」として登場です。なんといってもその問題数のボリュームが魅力的で、本などで持ち歩くと大変だけどゲーム機ならこれだけの問題があっても全然平気というところもまた魅力。

ルールは簡単数字を埋めていくパズル

「ナンプレ10000」はナンバープレイスのルールそのままで、タテヨコ3×3のブロックそれぞれに1から9までの数字を被らないように入れて、全部のマスを埋めていくというシンプルなものです。上手く数字の列を作ることができればクリアです。

難易度は4種類あって、イージー、ノーマル、ハード、エキスパートといったものが用意されています。初めてであればとりあえずイージーから挑戦してみるのが無難でしょうね。問題数は豊富なのでちょっとずつステップアップして長く楽しむことができます。かなり幅広いターゲットとなっていて大人から子供まで、初心者からベテランさんまで楽しめる内容になっています。

果たして「ナンプレ10000」に収録されている10000問をすべて攻略することができるのか?!

ナンプレ10000の評価・レビュー

とにかく魅力的なのはその問題数の多さと、ゲーム機として手軽に持ち運べる点などがあげられます。そして初心者であってもゲームならではの操作性してパズルを解いていけるという点が強みかなと思います。印刷したものや問題集に鉛筆で解いていくのも風流ですが、やはりやや面倒と感じる人は多いと思いますので手軽にプレイしたい人にとってもありがたいと思います。これだけの問題数を解くとなると時間も相当にかかるのでコスパも良いというのもナンプレファンにとっては嬉しいポイントかなと。

ナンプレ10000の発売日はいつ?

「ナンプレ10000」は2018年12月13日に発売が決定しています。

タイトル ナンプレ10000
メーカー サクセス
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル パズルゲーム
発売日 2018年12月13日
価格 700円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015737]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る