
オーストラリアのサンゴ礁にアメリカの広大な山脈でなめこが生えまくるスマホ無料ゲームアプリ
累計4600万DLを記録した大人気シリーズ「なめこ栽培キット」が、今度は世界中を舞台にした壮大なスケールになって帰ってきた!
そのスマホ無料ゲームアプリの名前は「なめこ栽培キット ザ・ワールド」。
今までは原木の上に密集して生えまくるって感じだったけど、今作「ザ・ワールド」では原木とかじゃなくて、世界中の大自然で成長していきます。正直「そんな所になめこは生えないだろ・・・」って思ったりもするけど、そこはご愛敬。世界中の様々なスポットで生えまくる彼らを収穫していきましょう。
登場する舞台はオーストラリアのサンゴ礁だったり、アメリカの広大な山脈だったり、全世界をまたにかけた収集が壮大なスケールで描かれています。今まで以上に規模が大きくなった「なめこ栽培キット ザ・ワールド」、もちろん世界の各地でその土地ならではの今まで見たこともないような種類が登場しますよ。
新システム「天気」と植え替えでレアなめこをゲット!
「なめこ栽培キット ザ・ワールド」には新たなシステム「天気」が採用されました。これは毎日1度ログイン時に決定される天候によって登場するなめこの種類に変化が起きるということ。天気次第でなかなか出会えなかったなめこに突然遭遇したりするかも?
また、同シリーズの「DELUXE」で採用されたシステム「植え替え」も今作に登場。すでに生えているなめこ同士を植え替えによって場所替えすることで隣合ったなめこに変化が起きることも?天気を味方につけ、積極的な植え替えをすることでどんどんレアな種類を集めていきましょう!
そのほかに「突然変異」が起きて急に見たことない奴が登場したりもするので、このスマホ無料ゲームアプリ、奥が深いぞ!
図鑑を埋めて目指すは世界一のなめこ博士!
「なめこ栽培キット ザ・ワールド」の目的はこれまでのシリーズ作品同様、新しいなめこを集め、図鑑を埋めていくこと。調査を進め、図鑑を埋めていくと様々なトロフィーやフィギュア、メダルなどを獲得することができる。目的は世界一のなめこ博士に贈られる「ヌーメルなめこ学章」。ヒマな時間にサクサクなめこを集め、図鑑を埋めて世界一の称号を目指しましょう!
収集率をアップさせるゲーム攻略のコツ
このスマホ無料ゲームアプリの攻略のコツはとにかく手間をかけて育成・収穫していくということに尽きると思います。
というのも、なめこの栄養源になる「フード」にはそれぞれ効果時間が設定されているのですが、時間が短ければ短いほどレアな種類の出現率がアップするからなんです。プレイスタイルに応じて時間設定できるのがゲームの特徴ですが、できればレアものの収集率を上げるために15分のフードを利用していきたいところですね。
ゲームに登場する種類を一部紹介
なめこ
いつものお馴染みのやつですね。一番よく生えるやつ。
ついに世界へ進出。
枯れなめこ
こいつもいつもの。
収穫を忘れるとこうなる。
島なめこ
一番最初に出会える変わったタイプ。
最初の舞台「なめこ島」で早い段階で会うことができる。
のんびりと空き時間に楽しめるゲームをお探しでしたら、コレクター要素もありマイペースに楽しめるスマホ無料ゲームアプリ「なめこ栽培キット ザ・ワールド」はとてもおすすめなゲームですよ。
タイトル | なめこ栽培キット ザ・ワールド |
メーカー | BEEWORKS GAMES |
対応機種 | Android/iOS |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2018年3月20日 |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。