「NAMCO MUSEUM」あのレトロゲームがつまった夢のようなゲーム

このゲームでファミコン時代を思い出そうぜ!

「NAMCO MUSEUM」はその名の通り…ナムコの名作ゲームが詰まったゲーム。

NintendoSwitchに登場するということで、いつでもどこでもレトロゲームを遊べるようになりました。スコアランキングで世界中のプレイヤーと競い合うことができるだけでなく、なんとあのアーケード時代の縦型レイアウトで遊ぶこともできるという一品。

NAMCO MUSEUMに収録されているゲームたち

「NAMCO MUSEUM」には全部で10種類のレトロゲームが収録されています。アクションからシューティング、パズルまで幅広いです。

PAC-MAN (パックマン)

 

DIGDUG (ディグダグ)

 

GALAGA (ギャラガ)

 

GALAGA’88 (ギャラガ’88)

 

Druaga (ドルアーガの塔)

 

SKYKID (スカイキッド)

 

SPLATTERHOUSE (スプラッターハウス)

 

ROLLING THUNDER (ローリングサンダー)

 

ROLLING THUNDER2 (ローリングサンダー2)

 

TANK FORCE (タンクフォース)

という面々になっています。誰もが知っている名作ドットイートアクションのPAC-MAN (パックマン)やパズル要素を加えたDIGDUG (ディグダグ)、アーケードでみんなを魅了したDruaga (ドルアーガの塔)、愛され続けたシューティングゲームのGALAGA (ギャラガ)など一時代を築いたゲームたちが収録されています。

NAMCO MUSEUMの発売日は?

「NAMCO MUSEUM」の発売日は2017年7月28日を予定しているそうです。ちなみに海外版となっているので注意が必要ですが、アクション要素が強いので言葉の壁は気にならないと思います。

追記:どうやら日本でも発売が決定したようです。発売日は同じとのこと。価格は2778円。

タイトル NAMCO MUSEUM
メーカー バンダイナムコ
対応機種 Nintendoswitch
ジャンル オムニバス
発売日 2017年7月28日
価格 $29.99
プレイ人数  1人~

画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=TcPkzTPYLVU]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る