
80日以内にペロと一緒に世界を一周しよう!
アニメの「長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険」を横スクロールアクションゲームにしたキャラゲーです。
主人公の猫であるペロが、大富豪の豚のグルーモンと世界一周できるかどうかを賭け旅立つというストーリーです。グルーモンはなんとか世界一周をさせないために、ガリガリ博士や手下を使って邪魔しまくってきます!
「長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険」の操作はオーソドックスなアクションゲームと同じで、十字キーで移動と攻撃とジャンプをボタンで使い分けます。潜水艦や気球、クラシックカー、蒸気船、雪上船といった乗り物が登場し世界一周を手助けしてくれます。
で、ゲームの制限時間である80日なのですが、現実でいう1時間となっています。この時間以内にゲームをクリアすることができなければゲームオーバーとなります。ミスしてステージの最初に戻されたりしますが、この制限時間は戻らないので何気にシビアなゲームです。
「長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険」は、かなりの低スペックで敵が複数でるだけで処理落ちを起こすなど、ゲームとして遊ぶにはちょっとストレスが多いです。
他にもグラフィックなどが酷すぎたり、アイテムの見分けがつかずマイナスの効果である長靴を拾ってしまうなどプレイヤーを困らせる要因が多いです。
演出もなかなか酷く、嵐の海を渡るステージではストロボがきつすぎて吐き気と頭痛がしてきます。
「長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険」を一言で言えば・・・クソゲーですねwゲームの動画を見る時はポリゴンショックに気をつけて下さいなw
タイトル | 長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険 |
メーカー | 東映動画 |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 1986年11月21日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=SZgCxFdy-CE]
この記事へのコメントはありません。