
はじめしゃちょーがもやしに!?育てて引っこ抜くスマホ無料ゲームアプリ!
「もやししゃちょー」はYouTubeで大人気の“はじめしゃちょー”の顔をしたもやしを育てて集めるおバカなスマホ無料ゲームアプリ。
いつものように実験動画を撮影しているときに謎の爆発が起きて、なぜかもやしになってしまったはじめしゃちょー。
大量に発生する”もやししゃちょー”を引っこ抜いて、たくさんコレクションしよう!
爆発でもやしになってしまったはじめしゃちょー。普段からもやしって呼ばれてるから違和感はない。
スマホ無料ゲームアプリ「もやししゃちょー」の遊び方
まず乾いた土を「きりふき」で湿らせよう!「しめりけ」レベルが高いほど育ちやすくなるぞ!
「きりふき」には使用回数に制限があるが、時間が経てば勝手に回復する。ガンガン水を撒いて土を常に“ヌレヌレ”の状態にしておこう。
うわ!なんか生えてきた!気持ち悪い!
そう、これこそが謎の生命体(?)であるもやししゃちょー。
スマホ無料ゲームアプリ特有の簡単操作「スワイプ」で引っこ抜くことができる。
引っこ抜くたびにお金として使える「モヤ」が貯まっていく。
なんかよくわかんないけどフィーバー状態に!
たまに根っこに“くす玉”がついたもやしが出現しフィーバーが発生する、らしい。
フィーバーになると無限にもやししゃちょーが生えてくる。気持ち悪いので全部引っこ抜いてしまおう。
たくさん引っこ抜いたり”モヤ”が貯まると、もやししゃちょーやステージの研究を進められるように。
研究を進めると新種やレアなもやしが出現するようになるぞ!
というわけで研究後、またもやししゃちょーを育ててみたら、なんか変なのが出現。
あんまりもやし関係なくね?
集めたもやししゃちょーは図鑑で確認しよう!めざせコンプ率100%!
スマホ無料ゲームアプリ「もやししゃちょー」を実際に遊んでみたリアルな感想
基本的には暇つぶし向けのスマホ無料ゲームアプリで、そんなにガッツリ長時間遊ぶようなタイプのスマホ無料ゲームアプリじゃないですね。
まぁ内容もおバカですし、ちょっとした空き時間に軽く遊ぶのがベストでしょう。
はじめしゃちょーと言えば小学生に人気のYouTuberなので、小学生でも遊べる単純でコミカルなゲーム性は幅広い年齢に愛されそう。
「もやししゃちょー」は大人から子供まで、多くの人がサクっと遊べるスマホ無料ゲームアプリです。
タイトル | もやししゃちょー |
メーカー | UUUM ,Inc |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | 育成 |
発売日 | 2016年5月30日 |
価格 | 基本無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。