
いまだかつて無い”性格診断”RPG
さて、今回紹介するゲームはKitfox Gamesより2017年2月9日に発売が開始されている性アック診断RPGの『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』です。対応プラットフォームはPlaystation4/PC、ゲームの価格は1490円となっております。
本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』はイッサリアと呼ばれる神秘の古代世界をゲームの舞台に4つの部族を”マルドゥク王”の太陽教団が襲うまでの5日の間で物語が展開されていきます。プレイヤーの行動によってその後の世界が大きく変わり、その行動が伝説として崇められることも。
また本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』では、プレイをするたびに世界が移り変わっていきます。数日間の出来事を繰り返しプレイしていくうちに、また新たなキャラクターやストーリーの一面を垣間見ることが出来ます。
本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』では、主人公の設定がとても重要になります。4つの出身地、そして6つの職業から主人公の背景を決定します。冒険を進めていきながら職業ごとに使えるアビリティをアップグレードして行きましょう。
Nintendoswitchでも発売が決定
最大4人で遊ぶことができ、性格診断RPGと評される本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』ですが、2017年10月26日にNintendoswitchでも発売されることが決定しました。
タイトル | Moon Hunters (ムーンハンターズ) |
メーカー | Kitfox Games |
対応機種 | PS4/PC/Nintendoswitch |
ジャンル | 性格診断RPG |
発売日 | 2017年2月9日 |
価格 | 1499円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/ep0376cusa05861_00moonhuntersps401.html?tkgpscom=INDIESTOP-GENRE]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。