『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』未知の”古代世界”を冒険するRPG

いまだかつて無い”性格診断”RPG

さて、今回紹介するゲームはKitfox Gamesより2017年2月9日に発売が開始されている性アック診断RPGの『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』です。対応プラットフォームはPlaystation4/PC、ゲームの価格は1490円となっております。

本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』はイッサリアと呼ばれる神秘の古代世界をゲームの舞台に4つの部族を”マルドゥク王”の太陽教団が襲うまでの5日の間で物語が展開されていきます。プレイヤーの行動によってその後の世界が大きく変わり、その行動が伝説として崇められることも。

また本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』では、プレイをするたびに世界が移り変わっていきます。数日間の出来事を繰り返しプレイしていくうちに、また新たなキャラクターやストーリーの一面を垣間見ることが出来ます。

本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』では、主人公の設定がとても重要になります。4つの出身地、そして6つの職業から主人公の背景を決定します。冒険を進めていきながら職業ごとに使えるアビリティをアップグレードして行きましょう。

Nintendoswitchでも発売が決定

最大4人で遊ぶことができ、性格診断RPGと評される本作『Moon Hunters (ムーンハンターズ)』ですが、2017年10月26日にNintendoswitchでも発売されることが決定しました。

タイトル Moon Hunters (ムーンハンターズ)
メーカー Kitfox Games
対応機種 PS4/PC/Nintendoswitch
ジャンル 性格診断RPG
発売日 2017年2月9日
価格 1499円
プレイ人数 1人~4人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/ep0376cusa05861_00moonhuntersps401.html?tkgpscom=INDIESTOP-GENRE]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る