自由のために、圧政と戦う『ミラーズエッジ カタリスト』

ミラーズエッジ カタリストで美しく巨大な街を自由に走ろう

滑らかすぎる一人称視点のアクションや戦闘、移動などで今まで味わえなかった最大の臨場感をミラーズエッジ カタリストで味わうことが出来る。
ミラーズエッジ カタリストの物語は、ガラスの街で自由の為に戦う型破りのフリーランナー、フェイスを中心にぐるぐると回っていく。
美しく利便性にかけたミラーズエッジ カタリストの世界には、恐ろしい秘密が隠されていた。
その秘密を探るべく、フリーランナーフェイスは今日も電飾された街を走り始める。
フェイスが探った真実とは、政府の陰謀とは、次世代機ならではの臨場感を味わいながら物語に溶け込もう。

ミラーズエッジ カタリストのキャラクター

aaa1フェイス・コナーズ

常に自信を持ち、堂々とガラスの街を走り抜けるその姿はまるでヒョウのようだ。
彼女は熟練のファイターで、銃を使わない格闘スキルで街を支配するセキュリティシステムを打破していく。
テクノロジーに対して複雑な気持ちを抱いている彼女だが、ガジェットなどを駆使してユニークな移動方法を習得することが出来る。
そうやって、スリルを追い求め続ける彼女だったが、ある日を境にその態度は一変する。
やがて彼女は、ミラーズエッジ カタリストでたくさんの企業や自分自身の悲惨な過去と対面することになる。

aaa2ガブリエル・クルーガー

クルーガーセックの支配者である彼は、とても冷酷で絶対に対峙したくない相手だ。
グリッドの管理から外れて生活するものに対して、とても厳しい仕打ちをし、強い敵意を見せる。
レジスタンスたちを容赦なく追い詰めるその姿は、まるで悪魔のようだ。
そんな冷酷なクルーガーだが、過去に愛する恋人をなくした経験をしており、そのことで葛藤や罪の意識も抱えている。

ユニークなアクション性

本作『ミラーズエッジ カタリスト』は、今まで発売されてきたどのFPSゲームとは一味違っていて、非常にすぐれたアクション性を誇っている。
iii3なめらかな動きで街を走ったり、壁を蹴ったり、高いところからジャンプしたり、鉄パイプを渡ったりなど、フリーランス要素が多く含まれており、自由自在に街を走り回ることが出来るのだ。
それに加えて「ガジェット」の存在がこのアクション性を大きく引き立てている。
ガジェットとは、移動や戦闘など、より機敏な動きをするためのハイテクハードウェアのことだ。
iii1街を移動する際、戦闘の際、このガジェットが重要になっており、上手く使うことによって大幅な時間短縮なども可能になってくるだろう。
機敏に、冷静に、時に大胆に行動しなければ、ミラーズエッジ カタリストをクリアすることは難しくなってくる。

タイトル ミラーズエッジ カタリスト
メーカー エレクトロニック・アーツ(株)
対応機種 PS4
ジャンル アクション アドベンチャー
発売日 2016年5月16日
価格 7,800円(税抜)/8,424円(税込)
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/Y-mftyrULis

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る