
パネルアクションバトルRPGの「ミラクロ」が今熱い!
今回紹介するスマホ無料ゲームアプリは「ミラーズクロッシング(ミラクロ)」です。
ミラクロの最大の特徴はパネルアクションを採用した独特のバトルシステム。
これがターン性バトルとアクションとパズルゲームのいいところを集めたようなシステムで、新しくありながら親しみやすく何といっても激熱なバトルシステムなんですよね。
さらに80万字以上にものぼる壮大なシナリオも必見だ!
システム、シナリオ共に超が付くほど手が込んでる、まさに大作といえる一作だ。
ミラクロの世界観とストーリー
世界を創生した「女神の鏡」、それを奪い合う暗黒の時代が続いていた。
数百年前、人の賢者が舞い降り女神の鏡を砕き、世界の悪しき霧は晴れたかのように見えた。
世界は輝きを取り戻したと思われた、が、それは多くの犠牲を払った物語の序章にしか過ぎなかった。
息を飲むミラクロのアクティブなパネルアクションバトル!
ミラクロのバトルはパネルアクションを採用したアクティブなバトルになっている。
9マスのパネルが用意されていて、パネルを縦になぞれば目の前の敵を攻撃、横になぞれば集中攻撃と攻撃のパターンを使い分けながら戦うことになる。
またボス戦ではボスの攻撃範囲があらかじめ予告されるため、陣形などを利用してうまく回避しながら戦うなど、攻守ともに一瞬一瞬が目を離せない激熱バトルが繰り広げられる。
必殺技もかっこいい!
スピーディーなバトルの邪魔にならないストレスフリーな演出だ。
ミラクロはキャストやスタッフ、声優陣も豪華!
ミラクロは声優がとにかく豪華!
主人公にあたる「アッシュ」の声優はダニエル・ラドクリフの吹き替えを担当し、ハリー・ポッターシリーズで主役を張る小野賢章。
さらにブラックジャックやメタルギアソリッドのソリッド・スネークで有名な大塚明夫など第一線で活躍する声優が多数出演。
そしてシナリオは『真・女神転生』シリーズを手掛けた伊藤龍太郎と『FINAL FANTASY XI アトルガンの秘宝』
『FINAL FANTASY XI アルタナの神兵』の高橋 玖などのチームでで手掛けられている。
内容が豪華すぎるスマホ無料ゲームアプリ「ミラーズクロッシング」から目が離せないぞ!
タイトル | ミラーズクロッシング (MIRRORS CROSSING) |
メーカー | Magnolia Factory Co.,Ltd. |
対応機種 | Android/iOS |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2018年1月12日 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.mirrors-crossing.jp/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。