「Minit」1分間だけプレイする手軽すぎるアクションRPG

1プレイ1分で終わる一風変わったコンセプトのゲーム

「Minit」は、何と1分経つと1日が終わってしまうという恐ろしく不幸な呪いをかけられてしまった主人公が呪いを解くために冒険へ出るというアクションRPG。レトロな雰囲気で作られていて、白と黒のコントラストはゲームボーイ時代を思い出させますね。

何度も1分を生き抜くゲーム

「Minit」のキーとなっているのは1プレイ1分というもので、ゲームを始めて1分が経過すると倒れてしまいます。1分間だけでどうやって遊ぶんだ?と思う人も多いと思いますが、すぐに生き返って再スタートするので少しずつ進んでいけるようになっています。

感覚的には死に戻りみたいな感じで、引き継いだままもう一度スタートということができます。例えば、最初の1分で剣を拾って倒れてしまっても、次の1分では剣を持ったままスタートできるといった仕組み。死にゲーだと感じるかもしれませんが、実際はリトライがとても楽な作りになっているのでストレスを感じることも少ないかと思います。

とにかく限られた時間を動き回ってできることを探し、次につなげていくというゲームプレイが「Minit」では必要になってきます。なんか複雑そうに聞こえますが、実際にプレイしてみるととてもシンプルなゲームになっていますし、やりこみ要素もたっぷり詰まっています。

探索、謎解き、バトルの3拍子

「Minit」は限られた時間での探索がメインになりますが、ギミックを使った謎解きや敵とのバトルなどもあり結構楽しませてくれます。アクションや謎解きの難易度もそんなに難しいものはないので、かなりカジュアルなゲームだと思ってもらって大丈夫です。

ヒントもばしばし出してくれるので行き詰まることはそうそうないとは思いますが、Steamなどでは日本語サポートされていないため英語がわからないとちょっと苦戦してしまうかもしれません。Nintendoswitchでは2018年に国内販売されるので日本語でプレイしたい人はそちらがおすすめ。

Minitの評価・レビュー

ものすごくユニークな設定となっているゲームですよね。1分間でどんなことをするのか、何をすべきか、というゲームプレイにもつながっていて設定が活きています。見下ろし視点で謎解きや探索をするということで少しゼルダライクなゲームにもなっていると思います。少し人を選びそうなのがグラフィックでしょうか、個人的にはレトロ風で個性的だと思いますが、こういったグラフィックが苦手な人もいると思うのでそこは人を選びそうだなと感じましたね。ゲームボリューム自体はだいたい5~6時間ほどとなっているので、かなり遊びやすいゲームだと思いますよ。

Minitの発売日はいつ?

「Minit」は、2018年4月3日にSteamで発売が決定されています。2018年8月9日にNintendoswitchで国内販売も決定しています。


タイトル Minit
メーカー Devolver Digital
対応機種 NintendoSwitch
Steam
PlayStation4
Xbox One
ジャンル アクションRPG
発売日 2018年4月3日
価格 980円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://store.steampowered.com/app/609490/Minit/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る