
不思議の国のアリスの世界を舞台にミッキーとミニーが大冒険!
「ミッキーマウス 不思議の国の大冒険」は、初めてディズニーキャラクターを起用したファミコンゲームとして当時注目を集めました。
「ミッキーマウス 不思議の国の大冒険」の世界観は不思議の国のアリスがゲームのベースとなっていて、洋館や森、トランプの国にお城、とかなりメルヘン。目的も迷い込んでしまったアリスを助けだすというもの。
基本的におなじみのアクションゲームの操作方法で、十字キーで移動、ジャンプ、消しゴム投げ攻撃ができるがステージ1で消しゴムを見つけないと攻撃することが不可能になる。難易度を上げるなら、あえて取らないという選択肢も。
「ミッキーマウス 不思議の国の大冒険」では、ミッキーにミニーがついてくる形になるのだが、ミッキーの動きをワンテンポずらした形でミニーが動くため中々操作が難しい。そういったゲームシステムのため、ミニーを動かして二人プレイすることができず少し残念。ちなみに、ミニーは無敵でダメージは受けないが、穴に落ちるとミッキーも共倒れするので注意。もちろんミッキーがやられればミニーも倒れる。
「ミッキーマウス 不思議の国の大冒険」は、さすがディズニーとも言うべき出来栄えで、グラフィックからBGMから魅力が詰め込まれている。ゲームとしてのボリュームは少ないが、世界観を大事にしている良いゲーム。
タイトル | ミッキーマウス 不思議の国の大冒険 |
メーカー | ハドソン |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1987年3月6日 |
価格 | 4900円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=t-3NsNFJMQ4]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。