なんでもありRPG「メタルサーガ〜砂塵の鎖〜」

PS2で発売されたメタルマックスシリーズ

メタルサーガ〜砂塵の鎖〜 ゲーム名前は違いますが、伝説のRPGゲーム「メタルマックスシリーズ」の続編。
主人公は名うてのハンターである父に憧れ、ハンターとして旅に出るという物語。

シリーズ史上最高の自由度を誇る「メタルサーガ〜砂塵の鎖〜」

メタルサーガ〜砂塵の鎖〜 ゲーム自由度を売りとしてきた「メタルマックスシリーズ」ですが、本作「メタルサーガ〜砂塵の鎖〜」はシリーズの中でもかなり高い自由度を誇るゲーム。
最短クリアを目指したいならば、すぐにでも最後の街に行くことが可能です。
より世界を自分で放浪するかということに重点を置かれていますね。

もちろんやりこみ要素もシリーズ同様かなり豊富。
戦車は15種類と多く、塗装システムの自由度も高いため遊びが利いています。
3Dの荒廃した世界を放浪し、賞金稼ぎを探しに行くワクワク感は格別!

「メタルサーガ〜砂塵の鎖〜」問題点

メタルサーガ〜砂塵の鎖〜 ゲームPS2後期作品としては、グラフィックが粗く、ロードが長いです。
バグも多いことから残念という声が多く上がっていますね。

従来のメタルマックスと比べてしまうと、いろいろと足らぬ点はあるものの圧倒的な自由度と荒廃した世界観は目を見張るものがありました。
シリーズと同じく人を選ぶゲームで、楽しめる人はかなり楽しめると思います。

タイトル メタルサーガ〜砂塵の鎖〜
メーカー サクセス
対応機種 PS2
ジャンル RPG
発売日 2003年6月9日
価格 7,329円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=ua94vWy_
Lyg&list=PLuAIrEML-bZUCNU6iQiYo6wZvqf-5gnDZ]
[http://www.gamersgallery.com/gallery/sho
wphoto.php/photo/71840/size/big]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る