
自由度の高いリアルな潜入が魅力だ!
『メタルギアソリッドV』は、コナミデジタルエンタテインメントから発売されたPS3/PS4/Xbox360/XboxOne/PC用ソフトでメタルギアシリーズの8作目にあたるゲームです。見出しでも紹介しましたが、本作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』は自由度が高くてよりリアルな潜入が楽しめるゲームとなっています。オープンワールド型のステルスアクションゲームで、マップの広さはなんと前作グランドゼロズの200倍となっています。まさに広大すぎるマップでリアルすぎる潜入を存分に楽しめるゲームになっています。
さらに新しいステルスアクションが追加され、より自由で緊張感のある駆け引きをすることが出来るようになりました。時間の経過によって状況が変わってきたり、リアルタイムで天候が変わったりなど、かなりゲームとしての完成度が高くなっているのがわかりますね。それだけではありません、何と本作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』からバディを戦場に連れていけるようになったため戦いにかなり幅が生まれました。これはかなりでかいです。
そして、メタルギアといえば!という要素なんですが、本作『メタルギアソリッドV ファントムペイン』からあのダンボールステルスアクションが帰ってきました、これにはメタルギアファンもほっこりしましたね。
命の駆け引きが行われている戦場でこういうのもアレですが、スネークのようなかっこよくて厳格なオジサンがダンボールに入ってコソコソしているところを見るのが好きだったので、ダンボール復活は個人的にかなり嬉しかったです。
さらに今回のメタルギアソリッドはオンライン要素もかなり充実しており、色んなモードが用意されています。中でも僕がおすすめしたいのがバウンティハンターですね。ルールは至って簡単で、敵チームのチケットを0にすれば勝利です。敵を殺すか、フルトン回収するかで敵チケットを1減らすことが出来ます。
とにかく新しい要素がいろいろ追加され、前作よりもかなり自由度と緊張感が増しており、充実したゲームモードが用意されているのでかなりおすすめの1作と言って間違いないです。
タイトル | メタルギアソリッドV ファントムペイン |
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
対応機種 | PS3/PS4/Xbox360/XboxOne/PC |
ジャンル | ステルスアクションゲーム |
発売日 | 2015年9月1日 |
価格 | 8,400円(税抜) |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/images/index.php5]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。