
人気キャラクターによるめんトリによるスリーマッチパズル
知っている人は知っている!ラインスタンプで大人気のめんトリがパズルゲームとして登場です。ゲーム自体はとてもオーソドックスでキャラゲー要素が強い内容になっています。
4色のめんタマを動かして3つ以上揃えよう
「めんトリパズル」の遊び方ですがパズルゲームを一度でも遊んだことがある人であれば、すんなりプレイできるようなシンプルなものになっています。赤、青、緑、黄色という4色のめんタマを動かして、同じ色を3色以上並べていきます。もちろん好きに回転できるので戦略的に積み上げていくことが可能。ただ、最初は消すことができないというところが、このパズルゲームのミソとなる部分。
消すためには、3回めんタマを配置して手に入る白くてふわふわしているひよこ玉というものが必要になります。これを消したい場所に配置して起爆することで連鎖が始まるという仕組み。そのため、3色以上並べておくのはこの連鎖のための事前準備といったところで、ひよこ玉が爆発することでようやく積み上げてきたものが報われます。ちなみに、ひよこ玉は2個までしかストックすることができないため、たくさん連鎖するのをためて豪快に爆発させるのにリスクが生まれてくるのも面白いです。
コレクションがファンの心をくすぐる
「めんトリパズル」にはGET条件というものがあって、達成することで写真のカケラを手に入れることができます。全部集めればクリアとなるので頑張って集めましょう。さらに写真を組み合わせると4コマ漫画として楽しめるというオマケつきです。
めんトリパズルの評価・レビュー
オーソドックスなぷよぷよのような落ち物パズルの中に、ひよこ玉というどのタイミングでめんタマを消すかプレイヤーが判断する戦略要素があるのが面白いですね。アルバムなどのコレクションによって、非常にキャラゲー要素が強いゲームに感じますが、パズルゲームとしてもしっかりしているという印象を受けました。1人で報酬を集めたり、誰かと対戦したりと要点をちゃんとおさえてあると思います。
めんトリパズルの発売日はいつ?
「めんトリパズル」は2018年9月6日に発売が決定しています。
タイトル | めんトリパズル |
メーカー | アイ・ティー・エル |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2018年9月6日 |
価格 | 1200円 |
プレイ人数 | 1~2人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010226]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。